以前、「Xubuntu 18.10」についてデスクトップの映像やシステム要件、そしてインストールなどについてまとめています。
今回は、ライブ起動でも変更や設定をそのまま保存して、次回の起動時にも引き継げるようなLive USBの作成と、日本語設定について記事にしています。
変更・設定が保存できる Live USB作成
- isoファイルをUSBメモリに書き込むソフトとして、UNetbootinが必要
- アップデートや設定を保持するために、多少容量が大きめのUSBメモリが必要(最低4GB)
なお、今回は4GBのUSBメモリを利用しており、isoファイルの大きさを考慮して、変更や設定を保存出来るスペースを、2GB程度にしています。
具体的なLive USBの作り方は、以下の記事を参照願います(ディスクイメージを選択する方法)。
Live USBの起動後の作業
USBメモリに書き込み終了後、USBメモリから立ち上げます。
もし、現在のPCにインストールしてあるOSが立ち上がったら、BIOSなどの設定変更が必要です。
以下は、ライブ起動後のデスクトップ画面が表示されてからになります。
1.メニューから「Settings」→「Language Support」を選択。
2.Language Supportを開くとLanguage Supportのインストール確認が出ますが、今回はパス。
3.次は「install/Remove Languages」をクリックし、別ウインドウが開いたら、不要な言語をリムーブしたいので、「English」と「Japanese」以外のチェックをはずし「Apply」ボタンをクリック(この工程をパスしても結構です)。
4.ウインドウ内の一番下の「日本語」を、つまむ形でドラッグして「English」の上に持って行き、「Apply System Wide」をクリックして確定。
5.タブ「Regional Formats」を開き、画像のように「日本語」を選択し、「Apply System Wide」をクリックして確定。
6.あとは、今開いているウインドウを閉じて、ログアウト、ログインですが、ここは保存できるか確認のために再起動してみましょう。
再起動後の処理
再起動後は、メニュー他が日本語になっているはずです。
1.メニューの「設定」から「言語サポート」を開きます。
2.アラート画面が出て、先程パスしていたLanguage Support(言語サポート)のインストール確認がでますので、今度は「インストール」します。
3.インストールが終わったら、一度言語サポートを閉じて、再度開きます。
4.すると、「キーボード入力に使うIMシステム:」に「fcitx」が追加されているはずですので、設定して「システム全体に適用」ボタンを押します。
その後、ログアウト・ログインを行いますが、ライブ起動のデフォルトユーザーネームは、「xubuntu」、パスワードは不要ですので、そのままエンターキーを押してください。
ここで、日本語入力は出来ますが、キーボードの設定ができていない(英語キーボード)と思いますので、メニューより「設定」→「Fcitx設定」を開きます。
入力メソッドの設定画面が出ますので、下部にあるボタン「+」「-」「↑」などを利用して、以下の設定(最初は日本語の代わりに英語が入っているハズです)してください。
また、時刻がおかしいと思いますので、タイムゾーンの設定も行うなら、「設定」から「時刻と日付の設定」を開いて、タイムゾーンを変更してください。
まとめ
「Xubuntu 18.10」の変更や設定保存できる Live USBを作る
- UNetbootinを利用して、USBメモリへ書き込む
- 最低4GB以上の容量があるUSBメモリを利用する
- 変更や設定を保存出来るスペースを、(容量4GBのメモリの場合)2GB程度確保する
Live USBの起動後の作業
- Language Supportの設定で日本語化
- 再起動で設定が保存されているのを確認
- 言語サポートで「Fcitx」の設定(言語サポートで不足しているインストールが必要)
- 「Fcitx設定」の「入力メソッドのキーボード設定」で、「キーボード-英語」から「キーボード-日本語」に変更
- 「設定」から「時刻と日付の設定」で、タイムゾーンの変更
これで、取りあえず設定が保存出来るLive USBとして利用できます。
コメント