無料OS『4MLinux』超軽量で4つの「M」が気になる…ライブ起動で使う!

4MLinux は超軽量のLinuxディストリビューションで、とても魅力的ではありますが、日本語環境が用意されていません。

そのため、いままで記事にしてこなかったのですが、ライブUSBにして、たまに遊んでいました。

よく考えれば、日本語化されていなくても面白いOSだと思いますので、インストールしなくてもUSBメモリにいれて持っていても良いと思います。

それに記事にすることで、日本語化についてコメントやアドバイスをもらって、活路が開けることもあります。

スポンサーリンク

4MLinux 23.1のデスクトップはこんな雰囲気

今回は、インストールしていませんので、ライブ起動の状況です。

 

isoイメージの容量は600MBを超えた程度ですが、デスクトップの雰囲気は相当重量級のような感じに見えます。

それは、すべてのアプリケーションが入っているわけではなく、使うときにインストールされるものもあります。

自分で探してきて、インストールするわけではありませんので、これはこれで良いのではと思います。

 

4MLinuxのコンセプト

通常OSのコンセプトは、軽量であるとか、安定感があるとか、AV機能に優れているとか、機能をセールスポイントにしているのが普通です。

この4MLinuxは4つの「M」がコンセプトです。

  1. Maintenance:メンテナンス(システムレスキューライブCD/USBメモリ)
  2. Multimedia:マルチメディア(膨大な数の画像、オーディオ、ビデオフォーマットをサポート)
  3. Miniserver:ミニサーバ(DNS、FTP、HTTP、MySQL、プロキシ、SMTP、SSH、およびTelnet)
  4. Mystery:ミステリー(いくつかの小さな古典的なLinuxゲームを提供)

ちなみにこのMysteryが気に入っていて、ちょっとした古いゲームにハマっています。

また、メンテナンスライブUSBとして、使うこともできますので、USBメモリに入れて持っていても良いのではと思います。

 

4MLinux 23.1の稼働システム要件

ライブ起動で利用:
  • 1024MBのメモリー
インストールして利用:
  • 128MBのメモリー
  • 1GBのドライブスペース

 

起動テストについて

今回は共にライブ起動テストになります。

VirtualBox Ver5.2.2にて、計2回行っています。

元Windows XP(256MBに512MB増設:32bit)パソコンで行いました。

 

ダウンロード

4MLinux 公式サイト

http://4mlinux.com/index.php?page=download

SourceForge こちらからダウンロードするほうがよいかもしれません。

https://sourceforge.net/projects/linux4m/files/

 

USBメモリへの書き込み

今回は、UNetbootinにて作成しています。

問題なくライブ起動出来ています。

USBメモリへの書き込み方法は、以下の記事を参考にしてください。

Windows風の無料OS『Zorin』インストール不要でお試し!
先日もWindowsがサイバー攻撃され、相当数のパソコンが『WannaCry』に感染しました。 その後は落ち着いているようですが、またいつこのような状況になるかわかりません。 いや、毎日小規模な攻撃等は起こっていますので、いつあなたのパソコ...

 

まとめ

4MLinuxは、以下の4つの”M”に重点を置いた、軽量Linuxディストリビューションです。

  1. Maintenance:メンテナンス
  2. Multimedia:マルチメディア
  3. Miniserver:ミニサーバ
  4. Mystery:ミステリー
ダウンロード

SourceForge からダウンロードするほうが良いでしょう。

メモリへの書き込み

UNetbootinにて作成し、問題なくライブ起動できます。

4MLinux 23.1の稼働システム要件

ライブ起動で利用の場合は、1GBのメモリーが必要です。

インストールして利用する場合は、なんと128MBのメモリーと1GBのドライブスペースでOKです。

日本語環境は、現時点で提供されていませんが、ライブUSBの形でメンテナンス用として、1つ持っていても損はないでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました