無料OS『LXLE』で古いPCも蘇る…インストールから日本語入力は簡単!

LXLE 16.04.3は、Lubuntuベースの軽量OSで、古いパソコン(Windows XPクラス)でも稼働しています。

ライブ起動テストは、元Windows XP(RAM:256MBに512MB増設)のパソコンで行っています。

また、インストールテストはVirtualBox Ver5.2.0 と Ver5.0.40にて、計2回行っています。

スポンサーリンク

LXLE 16.04.3のデスクトップはこんな雰囲気

背景画像の印象でだいぶ雰囲気が変わるとは思いますが、基本的にデフォルト状態をご覧ください。

 

気になった特徴

  • Mate/LXQT/Mintアプリの追加
  • セキュリティアップデートが自動的にインストール
  • ランダム/インターバル壁紙チェンジャー
  • テーマ全体の一貫性がある100枚の壁紙がセット済み
  • 主要アプリの最新の安定版をインストール済み

ブータブルUSBメモリの作成

使ってみようと思ったら、まずはライブ起動とインストール用のUSBメモリを作りましょう。

 

ダウンロード

LXLE公式サイト

http://www.lxle.net/download/

公式サイトは、ちょっとダウンロードしにくい雰囲気なので、SourceForge.net からでも良いでしょう。

https://sourceforge.net/projects/lxle/files/Final/OS/

 

USBメモリへの書き込み

今回は、UNetbootinにて作成しています。

問題なくライブ起動出来ています。

USBメモリへの書き込み方法は、以下の記事を参考にしてください。

Windows風の無料OS『Zorin』インストール不要でお試し!
先日もWindowsがサイバー攻撃され、相当数のパソコンが『WannaCry』に感染しました。 その後は落ち着いているようですが、またいつこのような状況になるかわかりません。 いや、毎日小規模な攻撃等は起こっていますので、いつあなたのパソコ...

 

LXLE 16.04.3のインストールは簡単

以下のGIFアニメのナンバーは、下記とリンクしています。

※USBメモリを差し込んで起動しますが、元のOSが立ち上がった場合は、BIOS等の設定が必要です。

ライブ起動した状態では、上部のinstallアイコンがありますので、ここからHDDへインストールします。

1:言語設定で「Japanese」へ変更します。

2:インストールの準備で、両方チェックを入れておけばよいでしょう。

3:インストールの種類で、今回は「ディスクを削除してLXLEをインストール」します。(変える場合は独自に設定してください)

4:ディスクの書き込み確認で、問題がなければ「続ける」を押します。

5:ロケーション設定で「Tokyo」がセットされているのを確認して、続けます。

6:キーボード設定で「日本語」とインストールするパソコンのキーボードをセットします。

7:ユーザー情報設定で、あなたの情報を適当(適切)に入力

8:このあとインストールに入り、終了後「今すぐ再起動する」をクリックします。

再起動すると、日本語化はしていますが、日本語入力はまだできません。

メニュー>コントロールメニュー>ソフトウエアより「Check & Install Updates」を行いましょう。

 

日本語入力はコマンドいらず

以下のGIFアニメのナンバーは、下記とリンクしています。

1:メニュー>コントロールメニュー>言語から設定します。

2:設定画面の一番下「Language support」の右にある「Install / Remove Languages…」をクリックします。

3:下の方にある「Japanese」を選択して、右下の「Install language packs」をクリックして、不足分をインストールします。

4:インストール中の画面

5:インストール完了画面

6:表示が「Some language packs are missing」から「Fully installed」になっているのを確認してから、閉じます。

7:いよいよ日本語入力の設定ですので、上部の「Input method」をクリックします。

8:下部の「Japanese」の「Install」をクリックします。

9:終了すると、上部の「Input method」に「Fcitx」や「IBus」を設定します。(今回はFcitx)

10:ログアウト、ログインして日本語入力できるようにします。

日本語化と日本語入力は無事にできるようになりました。

 

LXLE 16.04.3の感想

一番気に入ったのが、100枚の壁紙がすでにインストールされていることです。

壁紙ごときではありますが、統一されたテーマで容量も軽く、古いパソコンでも壁紙にこだわれるのは、ちょっと魅力です。

最近は、どのパソコンも動きを少しでも軽くしようと思って、シンプルなつまらないものばかりを使っていましたので、妙にLXLEを使ってみたくなってしまいました。

どのパソコンでもできないわけではないのですが、Lubuntu ベースで、手間をかけずに、壁紙が100枚あるので、個人的にはちょっと気に入ってしまいました。

 

まとめ

Lubuntuベースの軽量OSで、LXLE 16.04.3の気になった特徴は以下のとおり
  • Mate/LXQT/Mintアプリの追加
  • セキュリティアップデートが自動的にインストール
  • ランダム/インターバル壁紙チェンジャー
  • テーマ全体の一貫性がある100枚の壁紙がセット
  • 主要アプリの最新の安定版をインストール
ブータブルUSBメモリの作成

LXLE公式サイト

http://www.lxle.net/download/

UNetbootinにて作成し、問題なくライブ起動出来ています。

インストールは簡単で、ほとんど次へで終了します。

日本語入力について

まずはアップデートを行います。

そして、言語から日本語入力の設定をします。

設定が終わったら、ログアウト、ログインを忘れずに!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました