仮想デスクトップはWindows10の新機能ですが、これと同様のことができるフリーソフトがあります。
このソフトを使ってみると、Windows10の仮想デスクトップより、使いやすいかもしれません。
Windows用フリーソフト『Blacksmith』で仮想デスクトップを実現
スマホの操作感を彷彿とさせる『Blacksmith』
このソフトはWindows10の仮想デスクトップよりも、スマホライクな操作感があります。
画面をスライドさせることで、複数のデスクトップを切り替えることができます。
全画面を一面に表示して切り替えることもできますが、スライド切り替えは、まるでスマホのようです。
Windows10の仮想デスクトップについて、ちょっと確認
『Blacksmith』を動画で確認してみよう
画面だけではなく、マウスの操作も見ていただくと参考になると思います。
また、デスクトップ毎に設定された画面と一緒に見てらうことで、『Blacksmith』の良さがわかるのではないかと思います。
『Blacksmith』のダウンロード
公式サイト:http://jlab.xii.jp/blacksmith.html
最新バージョン:1.5.5
動作環境:Windows XP / Vista / 7
テストで、Windows10にて使ってみました。
このページの上部にある2つのスクリーンショットはWindows10のものです。
基本的な仮想デスクトップには問題がありませんでしたが、利用するアプリケーションソフトによっては、問題がでることがあるかもしれませんし、Windowsのアップデートなどで、利用できなくなることがあるかもしれません。
また、Windows8でも使えるようですが、全機能がきちんと利用できるかは不明です。
『Blacksmith』の便利な使い方
デスクトップ毎に壁紙を変えたり、独自のデスクトップアイコンを個別に置くことができます。
USBメモリに入れて持ち運べます。
インストールしないで、USBメモリにいれて利用することができるので、他のWindowsパソコンでも利用できます。
使ってみた感想
個人的にはですが、Windows10の仮想デスクトップより、『Blacksmith』の操作感が気に入っていますので、こちらのほうが良いかなと思っています。
Windows10の仮想デスクトップは、良くも悪くもパソコン的ですので…
まとめ
Windows用フリーソフト『Blacksmith』で仮想デスクトップを実現
Windows10の仮想デスクトップよりも、スマホライクな操作感
画面をスライドさせることで、複数のデスクトップ切り替え可能
デスクトップの全画面を一面に表示して切り替えることも
『Blacksmith』のダウンロード
http://jlab.xii.jp/blacksmith.html
動作環境:Windows XP / Vista / 7
テストで、Windows10にて使ってみました。
基本的な仮想デスクトップには問題がありませんでしたが、利用するアプリケーションソフトによっては、問題がでることがあるかもしれませんし、Windowsのアップデートなどで、利用できなくなることがあるかもしれません。
また、Windows8でも使えるようですが、全機能がきちんと利用できるかは不明です。
『Blacksmith』は、インストールしないで、USBメモリにいれてもちあるけますので、他のWindowsパソコンでも利用できます。
USBメモリにこのような役に立つソフトを色々と入れておけば、どこでも気の利いたパソコン作業ができるようになります。
コメント