PCからAndroidをオートプレイ操作『Vysor』…ゲームで試した!

前回、前々回とミラーリングソフト『Vysor』について、特徴やPCと端末のセットアップについてまとめてきました。

Android画面をPCへミラーリング…『Vysor』操作や撮影も!
いままでは、Androidエミュレーターで行っていた作業を『Vysor』を利用することで、もっと簡単に手早く出来るようになりました。『Vysor』ならば、Android端末のスクリーンショットや画面録画、端末の操作もPC上で行うことができます。
まるでAndroidエミュレーター『Vysor』…PCと端末のセットアップ!
Windows 10 PCで『Vysor』を使う場合、PC側は、ソフトをインストール。Android側は、開発者オプションから、USBデバッグモードの設定。USBケーブルで双方をつなぎVysoraを起動すると、設定画面が現れミラーリングが可能になります。

今回は、自動化ツールを利用して、PC側でAndroid端末のゲームをオートプレイしてみたいと思います。

もちろん、他人に迷惑をかけないような、自己完結型のゲームアプリで試してみます。

スポンサーリンク

ゲームアプリで自動化

まずは、どんな感じになるのかを見てください。

万一の誤操作を考えて、今回は完全無料のアプリ「東方幻想クリッカー」で試してみます。

映像の説明をしますと、左にある小さいウインドウは自動化ツールで、右はAndroid画面のミラーリングです。

今回使っている自動化ツールは、自分で記録したとおりに、同じようにPC上で自動操作ができます。

  • 00秒〜37秒
    効率的にタップするパターンを考えて記録しています。
  • 38秒〜47秒
    再生速度を「5倍速」に、再生回数を取りあえず「3回」に指定します。
  • 48秒〜ラスト
    自動化したパターンを再生してみます。

この自動化のパターンで、取りあえず当面行けそうなので、このあと数十回とかにして実施してみます。

 

Vysorとオートプレイが可能なソフトウエアで自動化

いままでは、Androidエミュレーターや、Windowsのゲームでやっていましたが、Vysorはレスポンスが良いので、自動化がより生きてきます。

 

自動操作ソフトを用意する

PC側で、自動化ツール的なフリーソフトを用意します。

今回は、マウスレコーダーを使って操作しますので、よろしければ以下の「マウスレコーダー」の記事を参考にしてください。

Windows自動化『マウスレコーダー』…ゲームや仕事も自動で簡単に!
育成ゲームを自動でプレイします。今回は「アルパカにいさん」という育成ゲームで自動化の練習。フィールドのアルパカをひたすらクリックする操作だけで進めるミニゲームです。非常に単純ですので、マウスレコーダー(Windows用)で自動化してみます。
Windows自動化ツール…無料でルーティンワークをPCに!
毎日の決まった単純作業には、ウンザリですね。 例えば、おなじみの画像レタッチソフトのPhotoShopなどは、アクションを記録する機能がありますので、たとえば、100枚の画像を縮小して、それぞれにシグネチャーを入れるような場合、作業のアクシ...
ゲームアプリの操作パターンを考える

どうやれば効率的に対処出来るのかを考えながら、ある程度自分でプレーして、別画面が出た場合なども想定しておきます。

マウスの操作パターンを記録する

上記の想定を元にして、自動化ツールに記録し、問題が無いかを試しながら、何回か作りなおし(セーブが可能)、最も良いと思われる記録パターンを利用します。

オートプレイ開始

最初は数回のリピート程度で、テストしながら、少しずつ再生回数を増やしていきます。

一気に回数を増やしてしまうと、想定外のイベントなどで対処出来ない場合がありますので、注意が必要です。

 

自動化の応用について

自動化の記録パターンの作り方のポイント

一連の流れを一つのセットとしたら、フリーな時間が再生時に数秒空くように記録しておくと、何かの時に対処がしやすくなります。

つまり、パターンの記録の終わりに、5〜10秒程度の空き時間を組み込んでおきます。

5倍速で再生した場合は、1〜2秒の空き時間になります。

この空き時間を入れておけば、多少のことなら対処しやすくなります。

想定外の出来事が発生した場合の対処

PC側は、自動操作しておいて、想定外の出来事は、Android端末側で、タップするなどして対処することができます。

ただし、パターンを完全に掴みきっている場合は、余計な空き時間やAndroid端末側の対処も不要になりますので、より自動化が進められます。

 

まとめ

Vysorとオートプレイが可能なソフトウエアで自動化

今回は、自動化ツールにマウスレコーダーを利用します。

マウスレコーダーは、あなたが操作したとおりに実行します。

  1. ゲームアプリの操作パターンを考える
  2. マウスの操作パターンを記録する
  3. オートプレイ開始

この3ステップで自動化できます。

自動化の応用について

一連の流れを一つのセットとしたら、最初はフリーな時間が再生時に数秒空くように記録すると、何かの時に対処しやすくなります。

また、Android端末側で操作が同時に可能ですので、イレギュラーな操作が必要な場合は、端末側で対処しても問題ありません。

 

最終的には、自動化したいアプリの操作パターンを完璧に掴めば、相当完成度の高い自動化が可能になります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました