簡単に電子書籍を出版…EPUB作成サービスであなたも作家に!

今は、電子書籍を出版するのに楽な時代になりました。

以前、まだ電子書籍とは呼べないような時期、今から10年程度前になるでしょうか?…PDFフォーマットの情報を流通・販売していた当時から考えると、随分と発展・進化しました。

実は、その当時に1冊(冊と呼べるのかはわかりません)出版(出版と呼べるのかもわかりません)したことがあります。

スポンサーリンク

無料でできる出版サポートサービスではじめてみる

自力でデジタル出版する人を支援するツール…Romancer

自力でコツコツと情報を集めて出版するのも良いでしょうが、出版支援サービスを利用して、流れに乗って進めることで、スムーズに電子書籍を公開まで持っていくことができます。

特に、初めて電子書籍を出版する場合は、利用して損はないでしょう。

Romancerで利用できる原稿は、WordやPDF形式、画像などで、それぞれの出版物にあわせて対応できます。

 

基本的に無料で利用可能

各種サポートが有料サービスになっています。

また、無料利用ではファイルサイズが月間合計50MB以内であれば無料で利用できます。

このファイルサイズとは、EPUB変換後のサイズのことで、50MBを超えてる場合は有料となります。

有料プランは500円で、その月の利用容量を150MBまでに拡張することができます。

実際にRomancerを利用する場合は、この容量の考え方をきちんと理解する必要があります。

 

電子書籍作成後の対応

まずは、限定公開で関係者に見てもらいましょう。

そして、その後は一般公開へと進めます。

さらに、Kindleストアや楽天Koboなどで販売もできます。

 

フリーソフトを使って独自に作成し販売するのは?

もちろん、できるかたは問題ないと思いますが、ブログの記事を例に考えてみます。

通常、独自ドメインでワードプレスなどに記事を書いて行った場合、なかなかアクセスは上がりません。

それは、陸の孤島にぽつんとお店を出しているのと変わらないからです。

もちろん、独自ドメインのメリットは後で出てきますが、最初のスタートはとにかく誰も見てくれません。

そうなると、普通はブログ自体を続ける気もなくなってきますが、コストをかけて宣伝したり、それなりの対応を取ることで対処できれば、それも良いでしょう。

しかし、よくわからずに手探りで進めるならは、既存のブログサービスで始めるほうが、遥かにアクセスが稼げ、良い記事を書くことに集中することができます。

慣れてきたら、独自ドメイン+ワードプレスでやれば良いわけで、その新ブログへアクセスも流せたりします。

それと同じで、最初はRomancerのようなサービスを利用し、書籍の内容に力を降り注いだ方が良いでしょう。

 

Romancerを利用して作成した作品は誰のもの?

すべて作者であるあなた自身のものと記載しています。

また、あなたの判断で公開・非公開の決定が保証されています。

電子書籍の出版を始めてみようと思う方は以下からどうぞ!

https://romancer.voyager.co.jp/

 

まとめ

無料でできる出版サポートサービス『Romancer』ではじめてみる。

初めて電子書籍を出版するなら、利用したほうが早いでしょう。

原稿は、WordやPDF形式、画像などで、それぞれの出版物にあわせて対応できます。

基本的に無料で利用可能、各種サポートが有料サービスになっています。

無料利用では、ファイルサイズが月間合計50MB以内であれば無料で利用できます。

電子書籍作成後は、Kindleストアや楽天Koboなどで販売もできます。

また、作成した作品はあなた自身のものと記載しています。

とりあえずは、出版全般ではなく、書籍の内容に集中して処女作を書き上げてみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました