Amazon を装うフィッシング詐欺メール…送り主を変え次々!

日本サイバー犯罪対策センターによれば、Amazon をかたるフィッシングメールが拡散しているとの情報があります。

先日もマイクロソフトをかたるフィシング詐欺メールが拡散している情報を取り上げたばかりですが、今度は Amazon です。

スポンサーリンク

アマゾンからのメール・タイトルの具体例

  • アカウントがユーザー利用規約に違反しています。
  • アカウント情報を更新、確認してください。

https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html

このようなタイトルで、アマゾンのロゴが使われて送られてきますので、フィッシング詐欺があるということを知らない高齢者や子供、最近スマホを使いだしたような方なら、簡単に引っかかってしまうでしょう。

詐欺メールだと知っていても本物に見えてしまいます。

 

なんでこんなに次々送られてくるのか?

フィッシング詐欺は、それほど高度な知識を必要としないので、やり方さえわかっていれば詐欺ページを作って、次々フィッシングメールを送ることで詐欺が出来てしまいます。

そのため、誰でも繋がりがあるような企業名でメールを送りつけ、騙そうとしているので減る気配がありません。

 

忘れた頃に繰り返し色々な企業名で拡散

  • 銀行に振込を行ったあと
  • 通販で何かを購入したあと
  • 宅急便が届くころ
    など

なんとなく身に覚えがある時期にフィッシングメールが届いてしまうと、つい反応してしまう方もいると思います。

まさに、そのような人を狙ったフィッシング詐欺なので、どんな送り主だろうと、身に覚えがあろうと、メール記載のリンクをクリックしないようにしましょう。

また、添付ファイルがあっても開かないように、なにもいじらないということを徹底しておきましょう。

 

メールに反応しない

例えば本物だとしても、フィッシングかもしれないメールへの反応はしないようにしましょう。

気になる場合や身に覚えがある場合は、別の正規ルートから連絡やアクセスすることで安全に対応しましょう。

 

まとめ

Amazon を装うフィッシング詐欺メールが拡散中

アマゾンからのメール・タイトルの具体例
  • アカウントがユーザー利用規約に違反しています。
  • アカウント情報を更新、確認してください。

このようなタイトルで、アマゾンのロゴが使われて送られてきます。

タイトルが多少違っても、このようなメールに反応しない

たまたま身に覚えがある場合は、別の正規ルートから連絡やアクセスしましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました