無料OS『Voyager – GE 18.10』…Ubuntuがベースに!

Voyagerは、XubuntuがベースのOSですが、今回の『Voyager – GE 18.10』は、Gnome-ShellデスクトップとUbuntu 18.10(Cosmic Cuttlefish)をベースにしています。

Xfceデスクトップ環境に慣れてしまっていると、少し扱いにくく感じるかもしれませんが、使ってみると意外に使いやすいと思う方もいるでしょう。

ちなみに、Voager 18.04.1LTSについては、以下の参考にしてください。

無料OS『Voyager 18.04.1 LTS』…インストールと日本語入力!
Voyager 18.04.1 LTSのシステム要件は、CPU:2GHz デュアルコアプロセッサ以上、メモリ:2GB(64bitは3GB以上)。インストールは最初に日本語を設定すれば、あとは「続ける」などの選択で終了します(ユーザー名とパスワード設定は必要)。
スポンサーリンク

『Voyager – GE 18.10』デスクトップはこんな雰囲気

以下の映像は、VirtualBox(Ver.5.2.18)にて起動・メニューなどの操作確認を行いました。

なお、メモリの割当は2GBに設定しています。

少し引っかかる感じがありますが、低スペックパソコンで録画しているため若干影響が出ています。

 

『Voyager – GE 18.10』について

Voager 18.04では、32bit版も用意されていましたが、Ubuntu 18.10がベースのため64bit版しかありません。

32bit版もある軽いOSであった18.04ですが、今回のGE 18.10はGnome-Shellということもあり、若干重くなってしまっているようです。

 

推奨システム要件

  • CPU:2GHz デュアルコアプロセッサ以上
  • メモリ:3GB以上
  • ハードディスク空き容量:25GB
  • DVDドライブまたはUSBポート
  • インターネットアクセス

 

ダウンロード

公式サイト

https://voyagerlive.org/

ダウンロードページ

https://voyagerlive.org/voyager-ge-18-10-gnome-shell/

 

インストール(VirtualBox:Ver.5.2.18にて)

それぞれの選択項目を記載してありますので、選択したら「続ける」などをクリックしてください。

以下のGIFアニメのナンバーは、下記ステップと同じです。

※実際のインストールでは、USBメモリを差し込んで起動しますが、元のOSが立ち上がった場合は、BIOS等の設定が必要です。

  1. インストールメディアから立ち上げると、インストーラーの言語設定になると思います(ならない場合は、F2キーを押してください)。
  2. ライブで起動させ、様子を見てからインストールしましょう。
  3. デスクトップ左上のインストールアイコンからインストーラーを起動します。
    ちなみに、デスクトップにあるConky(曜日などの情報)が文字化けしていますが、個人的に低スペックPCを再生させるのが目的なので、メモリを少しでも空けるために、あとで削除します。
  4. インストーラーが起動したので、「日本語」を選択します。
  5. キーボードのレイアウトで、左「日本語」、右は使っているキーボードを選択します(ここではデフォルトの「日本語」)。
  6. アップデートと他のソフトウエアで、「通常のインストール」、「Ubuntuのインストール中にアップデートをダウンロードする」が選択されていますので、ここではそのまま続けます。
  7. インストールの種類で「ディスクを削除してUbuntuをインストール」が選択されていますので、よければそのまま。
  8. 書き込み確認が出ますので、よければ進めます。
  9. タイムゾーンの設定で、「Tokyo」が選択されていると思いますので、よければそのまま。
  10. ユーザー名や、パスワード等を設定します。
  11. 数十分程度待つと、インストールが終了しますので、「今すぐ再起動する」をクリックし再起動。
  12. インストールメディア(実機の場合はUSBメモリ等)を抜いて、エンターキーを押してください。

再起動後は、オンラインアカウント設定などありますが、スキップするなどして、必要に応じて対応してください。

日本語入力について

Ubuntu 18.10は、インストール後の再起動で、日本語入力できるようになっていましたが、Voyager – GE 18.10は、そのようになっていませんでした。

そのため、以下の操作を行いました。

1.言語サポートを開いて、完全にインストール(言語サポートを開くと自動的に始まります)。
2.iBusがすでに設定されている(Ubuntu 18.10と同じ、確認しただけ)


3.Settingsを開いて、「地域と言語」を確認すると入力ソースが「フランス語」(インストール時に日本語に設定してある)になっていたため以下の画像のように「+」「-」「↑」「↓」ボタンで設定変更。


4.日本語入力できるようになりました。

上記手順1.2.は直接関係がなかったようです。

 

Conkyを削除

個人的に不要なConkyを削除します。

「Tweeks」を開いて、「スタートアップアプリケーション」から「Conky control」を「削除」します。

 

まとめ

Voyager – GE 18.10 について、インストールと日本語入力まで

Gnome-ShellデスクトップとUbuntu 18.10ベースのOSで64bitのみ

推奨システム要件
  • CPU:2GHzデュアルコアプロセッサ以上
  • メモリ:3GB以上のシステムメモリ
  • 25GBのハードディスク空き容量
ダウンロード

公式サイトのダウンロードページより

インストールと日本語入力設定

起動時に「日本語」を設定すると、インストーラー上で、ユーザー名やパスワード入力を行う位で、あとはそのまま「続ける」等を選択すれば、簡単にインストールすることが出来ます。

日本語入力は、インストールした環境下において、キーボードの設定がうまく反映していなかったようで、設定しなおしたらできるようになりました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました