フィッシング対策協議会では、「特別定額給付金に関する通知を装うフィッシング(2020/10/15)」が発生として注意を促しています。
2020/10/15 10:00 現在において、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中とのことです。
フィッシングメールの内容
以下は一例になるかと思いますので、いくつかのバリエーションが存在すると思って対処してください。
メールの件名
二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
メールの内容
フィッシング対策協議会にあったサンプルより、メール文を掲載させてもらいました。
以下につきましては、検索できるよう部分的にテキスト化しておきました。
二回目特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)
二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。(令和2年10月14日)
特別定額給付金ポータルサイト(サイトへリンク)
最新の情報についてはこちらをご覧ください。
以下省略(総務省の「特別定額給付金」関連ページから丸ごとコピーして悪用しています)
このフィッシングメールは総務省の以下のページをコピーして作成しているようで、見た目が非常に似ており、文言は丸ごと利用しています。
総務省|特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
本物のページをコピーして作られたメールに、騙されてしまう人がいるかもしれません。
そして、メールのリンクからアクセスしてしまうと、本物に似せたサイトで「オンラインで申請する」と出てきます。
政府が大々的に行う支援ならば、TVはもちろん、新聞やネットでも情報が拡散しているはずですが、そのようなこともありません。
本物の総務省サイトで注意喚起
総務省|特別定額給付金|注意喚起
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/alert/
ページの上部におきまして、以下の記述があります。
市区町村や総務省などが以下を行うことは絶対にありません!
- 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること
- 受給にあたり、手数料の振込みを求めること
- メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
どうしても気になるなら
どうしてもメールが気になったら、最初に検索エンジンでフィッシングなどの情報が無いかを確認しましょう。
その上で、アクセスする必要がありそうと感じたら、別の正式なルートから確認することです。
面倒なので取り敢えず、メールのリンク先を見てからというのはやめたほうが良いでしょう。
楽して詐欺に引っかかる可能性を高めるより、多少面倒でも手順を踏んだほうが安全性は高まります。
まとめ
特別定額給付金の通知を装うフィッシングメール
メールの件名
二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
メールの内容
二回目特別定額給付金の特設サイトの開設を通知しており、リンクからアクセスするとオンライン申請を装って情報を取得しようとします。
メールの内容が気になったら
最初に検索エンジンで、フィッシングなどの情報が無いかを確認しましょう。
その上で、アクセスする必要がありそうなら、別の正式なルートからアクセスしましょう。
コメント