難読・間違えやすい地名(富山)…「山女」正しく読めますか?

今回は中部地方から、富山県についての難読・間違えやすい地名の出題です。

富山県で一番最初に思いつくのは、黒部ダムという人が多いのではないでしょうか?

黒部ダムは、富山県立山町を流れる黒部川に建設され、立山黒部アルペンルートにあります。

ダムの貯水量は2億トンであり、水力発電専用のダムで、1956年に着工し1963年に完成しました。

それでは、富山県の難読地名をご覧ください。

 

スポンサーリンク

富山県

綾田町あいでんまち富山市
山女あけび魚津市
芦峅寺あしくらじ中新川郡立山町
芦生あしゅう富山市
五十辺いからべ高岡市
石動町いするぎまち小矢部市
今生津いもず富山市
犬内いんない射水市
魚躬うおのみ滑川市
大覚口おがくち氷見市
小神おこ小矢部市
大永田おながた中新川郡上市町
開谷かいだん中新川郡上市町
蒲田かわた氷見市
湖光こうこう氷見市
神谷こんたに黒部市
東坂下さこぎ富山市
眼目さっか中新川郡上市町
三女子さんよし高岡市
塩谷しおんたん中新川郡上市町
下冨居しもふご富山市
城生じょうのう富山市
杉平すがたいら富山市
宿坊すくぼう富山市
総曲輪そうがわ富山市
沢連そうれ富山市
田家角内たいがぐち黒部市
平等だいら富山市
大平だいら下新川郡朝日町
高道たかんど砺波市
土玉生どだも富山市
東狐とっこ下新川郡入善町
半屋なかりや中新川郡立山町
長川原なんかわら富山市
下山にざやま下新川郡入善町
西四十物町にしあいものちょう富山市
西田地方にしでんじがた富山市
婦負ねい富山市
勝木原のでわら高岡市
戸破ひばり射水市
蛇田へんだ魚津市
下田みさだ中新川郡立山町
翠尾みすお富山市
水橋肘崎みずはしかいなざき富山市
葎原むくがはら富山市
柳川やないご富山市
熊野道やんど富山市
鼡谷よめだに富山市
頼成らんじょう砺波市

 

まとめ

知らないと読めない難読・間違えやすい地名

今回は富山県編、読めましたか?

富山県は難しい読みの地名が多いのですが、個人的な印象は難読というよりは、少し変わった読み方と感じました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました