特集・雑学 難読・間違えやすい地名(石川)…「四十万」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。石川には「四十万」「動橋」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.08.06 特集・雑学
ちょっとした知識 情報通信の知識・教育…スマホ利用の子供や高齢者こそ必要! 「情報通信白書for Kids」は、ネット上の危険や基礎知識、脅威などを学ぶには小学生から高齢者まで利用できそうです。ネット絡みの知識に不安な人にも、わかりやすい内容になっています。理解度診断テストは大人にも役立つかも…… 2019.08.05 ちょっとした知識IT・サイエンス
無料OS SparkyLinux 2019.08…LXQtデスクトップなら軽量! Sparkyローリングの新しいisoイメージは、バージョン番号を日付に変更しています。今回は、LXQtデスクトップ環境の64ビット版「sparkylinux-2019.08-x86_64-lxqt.iso」をインストールしました。 2019.08.04 無料OSIT・サイエンス
ネット関連 SMSでまたも詐欺…日本通信株式会社をかたる架空請求! 「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中に〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇日本通信(株)お客様センター迄ご連絡ください。」これで終わりじゃない、今後も色々やってくる!詐欺か詐欺でないか考える前に、全部詐欺と思って対処する。 2019.08.02 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
ネット関連 サイバー犯罪捜査官(大阪府警)…採用選考実施! サイバー犯罪捜査官・採用選考受験の申し込み受付を8月1日から開始しました。採用予定人員:若干名、申込受付:期間8月1日(木)~8月30日(金)、選考実施年度の3月31日現在の年齢が25歳以上40歳以下。他にも資格が必要ですので要確認です。 2019.08.01 ネット関連防災・安全
IT・サイエンス 白黒写真がカラーに…色付きラインで実際に作ってみた! 白黒写真に色の付いた線を引くだけでカラーに見えました。作り方のポイント(あくまでも自分で作ったお試しのポイントです)元画像から網目をつくることで色ラインを用意。彩度を増すことで色が付きやすくなる(ような気がする)。色々試してみると面白いでしょう。 2019.07.31 IT・サイエンス
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(富山)…「山女」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。富山には「山女」「柳川」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.07.29 特集・雑学
ネット関連 SMSもスパムの全盛時代に…詐欺の前提で読もう! SMSにまで詐欺メッセージが届くようになりました。電話番号宛に送るSMSは、メールアドレスと異なり、公開範囲もせまくいままで比較的安心できました。しかし、反応が良いからと行政ですらSMSを利用し、東京都主税局での納税催告でSMSを利用しだしています。 2019.07.28 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
健康・ライフ 「プールや水遊び」子供が溺れる時…騒ぐとは限りません! 実際に目の前でみたのですが、2〜3歳の幼児が溺れそうなのに、そのまま顔を海水につけて浮いていただけだったのです(最後は事なきを得ました)。子供にとっては初めて体験であり、大人が思っている常識と異なった反応をすることがあるということでしょう。 2019.07.26 健康・ライフ
ネット関連 ネットサービス等のID・メールアドレスとパスワードの見直しを! ヤマト運輸にパスワードリスト攻撃による不正ログインがあり、顧客情報が閲覧された可能性があると発表されました。不正ログイン調査の結果、ヤマト運輸で使用されていないID・パスワードが多数含まれ「パスワードリスト攻撃」による不正ログインと判明。 2019.07.25 ネット関連防災・安全