無料OS Neptune 6.0…DebianベースのPlasmaデスクトップ! 今回利用したのは「Neptune6-Plasma5-20190816.iso」64-Bit、2.4 GBのISO。システム要件は、CPU:1Ghz Intel/AMD 64Bit、メモリ:1.6GB、必要デイスク容量:8GB HDD。 2019.08.19 無料OSIT・サイエンス
ネット関連 小さい企業は狙われない?…セキュリティを怠ると取引先に迷惑をかけるかも! たとえメールだけのやり取りでも……企業として必要なセキュリティがなされていないと、取引先の企業に迷惑をかけることになるかもしれません。メールの盗み見から情報収集され、取引先の企業へ詐欺メールを送られる可能性があります。 2019.08.18 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
IT・サイエンス FirefoxやChromeブラウザー…表示サイズや位置を一発調整! 便利なブラウザー拡張機能『Window Resizer』は、サイズと位置をビジュアルでわかりやすく表示されており、事前に定義された20のレイアウトがあり、不要なものは削除、表示の順番もマウスで変更可能で、新規レイアウトも簡単に追加できます。 2019.08.16 IT・サイエンス
ネット関連 台風のリアルな位置・進路をビジュアル確認…今どこ?今後は? 台風の現在の位置や今後の進路を確認できる2つのビジュアルサービス。Windyでリアルな位置から今後の進路を予測。earthならシンプルにビジュアライズできる。パソコンやネットに繋がるTVで表示させ続けることができます。 2019.08.15 ネット関連地域安全防災・安全IT・サイエンス
IT・サイエンス 日本のフリー画像…クレジット表記の依頼もなく商用利用も可能! フォトック「Photock」が使えるように育っていた。現時点で掲載フリー写真素材は「6291枚」で、イメージ画像に使えそうな日本の写真ばかりなので、使い勝手が良い。もちろん利用無料、法人商用利用OK、クレジット表記不要。利用時には規約の確認を! 2019.08.14 IT・サイエンス
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(新潟)…「五百川」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。新潟には「五百川」「美守」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.08.12 特集・雑学
Windows関連 アンダースコア(アンダーバー)『_』…キーボードのどこにある? 「_」アンダースコアのキーボードの場所…入力方法は?シフトを押しながら「ろ」キーで入力できますが、全角と半角の切り替えには注意してください。アンダースコア「_」は、ネット関連でスペースの代わりに利用します。 2019.08.11 Windows関連ちょっとした知識IT・サイエンス
無料OS BEE free MMXX … KDE neon ベースになった! 今回は「BEE free MMXX.iso」のファイルでインストールを行っています。最初に言語設定で、「日本語」を選択すれば、ほぼ選択項目で悩むことはありません。日本語入力の設定も特に必要なくインストール後の再起動が済めば出来るようになっています。 2019.08.10 無料OSIT・サイエンス
ネット関連 SNS・フリーメール・ブログ等…不要アカウント放置は危険! ネットの利用歴が長い人は、最近ネット利用した人よりも逆に注意が必要かもしれません。古いサービスで使っていない忘れているアカウントに、使いまわしパスワードを設定している可能性がないとは言えません。使っていない各種アカウントを処分しよう。 2019.08.08 ネット関連防災・安全
無料OS Pardus 19.0 XFCE(64-bit)…軽くて使いやすい! Pardus 19.0 XFCE インストールと日本語入力。今回は「Pardus-19.0-XFCE-amd64.iso」をインストールします。最小システム要件は、CPU(64bit):1.0Ghz、メモリ:1GB、必要なディスク容量:8GB 2019.08.07 無料OSIT・サイエンス