無料OS 無料OS『Linux Mint』…色々あるバリエーションを見てみる! Linux Mintには、4タイプのデスクトップ環境の違いがあります。システム要件(Linux Mint 18.2)については、Cinamon、MATE、Xfceの3つのエディションで、RAM:1GB、ディスク容量:15GB、画面解像度:1024×768。 2018.01.22 無料OSIT・サイエンス
Windows関連 ファイルの真偽は『ハッシュ値』で…HashTabなら簡単チェック! ハッシュ値とは、あるデータから算出される値のことで、基本的に違うデータからは同じ値がないとされ、データの真偽に利用されます。ハッシュ関数にはMD5、SHA-1、SHA-2(SHA-256、SHA-384、SHA-512など複数の規格)など、複数の方式があります。 2018.01.21 Windows関連無料OSIT・サイエンス
無料OS 無料OS『SolydXK』…簡単インストールで日本語入力までOK! SolydXKのXfaceデスクトップ環境である『SolydX』のインストール。USBメモリへの書き込みは、UNetbootinで行い、起動テストについては、元Windows 7 professional(64bit)パソコンで行い、問題なく起動を確認済み。 2018.01.20 無料OSIT・サイエンス
無料OS 無料OS『SolydXK』軽くて使いやすい…XfceとKDEデスクトップ! SolydXKは、SolydXとSolydKの2つのOSで、Debian Stableに基づいており、SolydXは機能性と軽量化を図ったタイプのOS。VirtualBoxにてテストした結果ですが、メモリの最低要件は1GB程度(solydXの場合)。 2018.01.19 無料OSIT・サイエンス
無料OS 初心者向け…サポート切れWindows PCで無料OSを試す5つのステップ 無料OS初心者向けに、BIOS等の設定を必要としないで、Linux等のお試しをする方法。1.BIOS等の設定をしないで済むPCを選択。2.isoイメージファイルをダウンロード。3.ハッシュ値をチェック。4.CDまたはDVDに書き込む。5.CDまたはDVDから起動。 2018.01.18 無料OSIT・サイエンス
無料OS 無料OS『Xubuntu』インストールは簡単…軽めですぐ使える! Xubuntu16.04.3 LTS(長期サポートリリース版)のインストール。USBメモリへの書き込みは、UNetbootinでOK。また、インストールメディア(USBメモリ)から起動し、インストールするだけで、日本語化と日本語入力が完了します。 2018.01.17 無料OSIT・サイエンス
無料OS 無料OS『Xubuntu』…Xfceだから軽めで使いやすい! Xubuntu16.04.3 LTS(Xenial Xerus)は、Xubuntu=Xfce + Ubuntu という無料OS。最小システム要件は、CPU:PAEをサポート、RAM:512 MB、HDDスペース:7.5 GB。サポート期限は2019年4月まで。 2018.01.16 無料OSIT・サイエンス
PC関連 デスクトップPCから超省スペースなスティックPCへ…それとも? 今後半年以内を目処に省スペースなPCを購入予定。現状の候補機種の他候補との差別化ポイント、キーボードPC:ネットワークに有線LANもあり、形状がキーボード、スティックPCではDiginnos StickとVivoStickでメモリが4GBあるタイプで… 2018.01.14 PC関連IT・サイエンス
スマホアプリ他 Android端末の再利用…Splashtop Wired XDisplay FreeでマルチDP化! 『Splashtop Wired XDisplay Free』のダウンロードと使い方。端末側とデスクトップ側に必要ソフトのダウンロードとインストール。端末でUSBデバッグオプションを有効に設定し、USBケーブルでデスクトップと接続します。その後PC等で「拡張」「複製」かの設定。 2018.01.13 スマホアプリ他PC関連ちょっとした知識IT・サイエンス
スマホアプリ他 スマホやタブレットの再利用…PCのマルチディスプレイ化! 『Splashtop Wired XDisplay Free』アプリ…スマホやダブレットの再利用でマルチディスプレイ化。・無料で10分間・再度アプリを立ち上げ直せば、何度でも無料・USB接続でそのまま充電できて便利・画面をタッチして操作することも可能。 2018.01.12 スマホアプリ他PC関連ちょっとした知識IT・サイエンス