無料OS『SolydXK』…簡単インストールで日本語入力までOK!

SolydXKは、SolydXとSolydKの2つのOSであり、それぞれXfce(SolydX)とKDE(SolydK)でデスクトップ環境の違いが有ります。

今回は、『SolydX』のインストールについてまとめていますが、インストールするだけで、すぐに使えるようになります。

前記事では、SolydXの特徴などについて記載していますので、インストールへ進める前に、できれば以下の記事をご確認ください。

無料OS『SolydXK』軽くて使いやすい…XfceとKDEデスクトップ!
SolydXKは、SolydXとSolydKの2つのOSで、Debian Stableに基づいており、SolydXは機能性と軽量化を図ったタイプのOS。VirtualBoxにてテストした結果ですが、メモリの最低要件は1GB程度(solydXの場合)。
スポンサーリンク

SolydXのダウンロード

公式サイトから

https://solydxk.com/downloads/solydx/

 

isoイメージをUSBメモリへ書き込む

今回は、UNetbootinにて作成しています。

問題なくライブ起動出来ています。

USBメモリへの書き込み方法は、以下の記事を参考にしてください。

Windows風の無料OS『Zorin』インストール不要でお試し!
先日もWindowsがサイバー攻撃され、相当数のパソコンが『WannaCry』に感染しました。 その後は落ち着いているようですが、またいつこのような状況になるかわかりません。 いや、毎日小規模な攻撃等は起こっていますので、いつあなたのパソコ...

 

インストールと起動テストについて

インストールテストは、VirtualBox Ver5.2.4にて2回行っています。

ライブ起動テストは、元Windows 7 professional(64bit)パソコンで行い、問題なく起動しています。

 

SolydXのインストールはとっても簡単

インストールするだけで、日本語化と日本語入力も同時に完了します。

インストールは、パソコンのHDDのOSを入れ替えるパターンです。

※デュアルブートの場合は、途中が異なりますので、ご注意願います。

それぞれの選択項目を記載してありますので、選択したら「進む」などをクリックしてください。

以下のGIFアニメのナンバーは、下記とリンクしています。

※USBメモリを差し込んで起動しますが、元のOSが立ち上がった場合は、BIOS等の設定が必要です。

  1. USBメモリから起動すると、デスクトップにインストールアイコンがありますので、インストーラーを起動
  2. ディスクの内容を削除して、インストールするかの確認
  3. 言語が「Japanese」になっていると思いますが、違ったら選択・指定
  4. タイムゾーンを設定、「Asia/Tokyo」になってるはずですが、問題がなければそのまま
  5. キーボードレイアウトの設定ですが、変種のキーボードを利用している場合は、右側のリストから選択・変更
  6. あなたのユーザー名やパスワード等を設定
  7. パーティション構成の確認(ハードディスクをまるごと使うなら問題は無いはず)
  8. いままで設定した内容の確認で、問題がなければそのまま「適用」をクリックすると、インストールを開始
  9. インストール終了後、再起動しますので「Yes」をクリック

再起動後は、日本語化はもちろん、日本語入力まですでに完了していますので、エディタなどのソフトで確認してください。

 

まとめ

SolydXKのXfaceデスクトップ環境である『SolydX』のインストールについて

SolydXのisoイメージのダウンロード

公式サイトから

USBメモリへの書き込み

UNetbootinで行い、問題なくライブ起動出来ています。

起動テストについて

元Windows 7 professional(64bit)パソコンで行い、問題なく起動を確認済み。

SolydXのインストール作業について

インストールするだけで、日本語化と日本語入力が完了します。

  • 最初の言語設定
  • ユーザー情報を入力する

上記以外は、ただ「続ける」等をクリックするだけでした。

 

SolydXKの『SolydX』は軽いOSなので、32bitに対応していれば、古いPCで色々とやれたのですが…そこがちょっと残念です。

今後は、どんどん32bitに対応するOSが無くなるでしょうから、仕方がないことですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました