楽天銀行を装うフィッシング…脅しが入った件名で分かりやすい!

フィッシング対策協議会では、「楽天銀行をかたるフィッシング(2023/08/01)」の報告が増えているとして注意を促しています。

2023/08/01 17:00 現在において、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中だそうですが、類似のサイトが公開される可能性にも注意とのことです。

スポンサーリンク

フィッシングメールの件名と内容

下記以外にもバリエーションが存在すると思って対処してください。

件名
・楽天銀行からのお知らせ[追加認証を一時制限しました]
・楽天銀行のメール設定に異常が発生しています
・【重要・緊急】楽天銀行のご利用を制限している

典型的な脅しが入っているメール件名ですので、気になるかもしれません。

内容

フィッシング対策協議会にあったサンプルより、メール本文を抜粋(原文のまま)させてもらいました。

いつも楽天銀行をご利用いただきありがとうございます。

楽天銀行が不正利用を検知・判断したので、 お客様の楽天銀行は取引サービスが利用停止しました。

不正利用による被害拡大を防止のだめ、 ご本人に確認して、取引サービスの限制を解除してください。

▽お手続きはこちら

規制解除

以下省略

独特な日本語表現と言うか、変な機械翻訳と思われる文章です。

もちろん、誤字もありますし普通に読めばフィッシングメールだと気づくでしょう。

なお、文中の「規制解除」は、以下のフィッシングサイトへのリンクになっています。

https://rakuten.bank.●●●●.cn/ など

 

公式サイトでの注意喚起

不審なサイト/メール、金融犯罪にご注意ください

https://www.rakuten-bank.co.jp/info/caution/scam.html

楽天銀行のホームページを見て、上記の注意喚起がわかりやすいかの確認をしてみました。

PCサイトのトップページを確認すると、開いて2ページ分程度スクロールさせたと思われる位置に赤枠で囲んで前述の注意喚起が表記されています。

トップページには記載されていますので、気になるメールを受信したような場合は、ホームページで確認すればわかるかとは思います。

 

メールの内容が気になる場合

金融機関をかたるメールですので、気になる方もいるかもしれません。

そんな場合、検索すれば詐欺情報が出てくるかと思います。

万一、フィッシング詐欺に関連するような情報が見つからない場合でも、メール記載のリンクからアクセスせずに、以前自分でブックマークした正しい URL や、公式アプリ等の正式な別のルートから確認することを徹底しましょう。

 

まとめ

楽天銀行をかたる詐欺メールに注意

このフィッシングメールについて

脅しが入ったメール件名に変な表現の文章ですので、普通に見ればフィッシングメールと気づくでしょう。

万一、メールの内容が気になる場合

ネットで検索してみましょう。

詐欺情報がみつからなくアクセスして確認する必要を感じてしまったら、以前アクセスしたことのある「別の正式なルート」から行ないましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました