ちょっとした知識

Windows関連

Windows10の仮想デスクトップ…スマホ的で複数ディスプレイよりいいかも!

つい最近まで、複数のディスプレイを使って、パソコンでの作業をしていました。しかし、今はそれをやめて仮想デスクトップを利用して、複数画面の対応をしています。実は、使いやすいからというより、ハードウエアの問題で仕方なくその状況になったのですが、...
ちょっとした知識

YouTubeやSNSにBGM付き動画をアップ…音楽に著作権を注意していても…

最近は、YouTubeなどへ動画をアップする場合、BGMについては十分注意していることと思います。しかし、中にはびっくりするようなことがあるので、いくつかご紹介しておこうと思います。対策が取れるものについては、その対策もご紹介します。ここで...
ちょっとした知識

Firefoxブラウザーひとつ…複数のアカウントやプロフィールをタブで切り替える『Containers』

実はFirefoxには、以前もこのようなアドオン(タブでアカウントを切り替える)がありました。『Multifox』でしたが、現在はなくなってしまっています。たしか、バージョン52まで利用できたと記憶しています。Twitterなど複数アカウン...
ちょっとした知識

アップロードしたデータは安全?Firefox『send』で暗号化・共有・1ダウンロードで自動削除!

Mozilla は、2020年9月17日に Firefox Send を停止しました。悪用するユーザーがマルウェアを配信し、フィッシング攻撃に利用するなどしたため、同サービスを停止していましたが、終了となってしまいました。先日もオンラインシ...
ちょっとした知識

Firefoxのブックマークが消えた?間違って削除?…バックアップ忘れても復活可能!?

今さっき、間違えてFirefoxのブックマークファイルを消してしまいました。しまった…と思っても後の祭りで、ブックマークは元に戻りません。さあバックアップファイルから…そう思って、Firefoxのブックマークをバックアップするとできる「js...
ちょっとした知識

無料OS・Androidパソコン…VR 3Dアプリで人体・物体・芸術をPC画面に!

Androidアプリには、色々と面白く役に立つものが多数あります。しかし、残念ながらそれはスマホ専用になっているものが多く、ほとんどがパソコンなどの大きな画面で利用することができません。もちろんスマホ用のアプリですから、それで良いのですが、...
スマホアプリ他

iPhoneアプリ「期間限定無料」を簡単に探す…見逃さない!

最近iPhoneの画面が、アプリのアイコンだらけになってきました。今の機種にしてから、1年ほどはあまりアプリをダウンロードしていなかったのですが、ある時あることに気がついてから、アプリだらけになりました。以前は、無料のアプリしかダウンロード...
スポンサーリンク