ちょっとした知識

ちょっとした知識

無料OSの入った「起動用USBメモリ(設定保存可)」のクローン簡単作成!

「dd」コマンドでクローンUSBメモリを作る。コピー元になるUSBメモリとクローンを作るUSBメモリを用意してください。端末に以下のコマンドを入力して、エンターキーを押してください。USBメモリのサイズが異なるようにして、ポートを確認すればわかりやすくなります。
無料OS

USBメモリに『無料OS』をインストールして作る安心PC環境!

パソコン、OS、データHDDなどを別々にセットしたパソコン環境をつくる。1.ノートパソコン 2.USBメモリOS 3.データ保存用外付けHDD 4.大型ディスプレイ 5.キーボード 6.マウス。これで、パソコン自体はこわれても、全く問題ありません。3番のデータ保存用外付けHDDだけ生きていれば、あとはすべて代替可能です。
ちょっとした知識

WPA2脆弱性問題ですが…無線LAN、Wi-Fiは何という方へ!

Wi-Fiネットワークを暗号化するWPA2に、脆弱性が見つかったことが問題となっています。実質的にはWi-Fiネットワークを利用しているすべてのデバイスで、危険があると考える必要があります。特にゲーム機器やネットワークカメラ、USBメモリに入れているOSなんかも忘れずに。
ちょっとした知識

今度はランサムウエア『Bad Rabbit』…簡単な感染対策は?

ランサムウエアの騒ぎが拡大してきており、今回は『Bad Rabbit』。現在ロシアを中心に感染が広まっており、感染すると0.05ビットコインを要求。現在約280ドル相当です。Kaspersky Labによれば、Adobe Flash Playerの脆弱性を突いた新たなゼロデイ攻撃とのこと。
ちょっとした知識

LINEをパソコンで…携帯の電話番号やfacebookなしで利用する!

LINE…現在はフェイスブックでも、固定電話でも登録が可能。LINEのパソコン用ソフトはWindowsとMac用、またはChrome(Chromium)ブラウザーを利用してLINEを行うことができます。USBメモリにUbuntu系OSを入れ利用すれば便利です。
ちょっとした知識

メールの一斉送信で、BCCは使わない方が安全・確実…フリーソフトを使う!

フリーソフト『Mail Distributor』でメールを一斉送信。リストの一人ひとりに一通ずつメールを送信出来るツールです。宛先「TO」へ記載し、ここがBCCで送る場合と見た目ではっきり異なります。なぜ一斉メール送信ソフトやメールサービスを使うのか?
ちょっとした知識

個人情報の漏洩『have i been pwned?』で確認…結果がセーフでも安心できない!

大規模な個人情報を流出してしまった企業のデータが登録されている『have i been pwned?』。運営しているのはMicrosoft地域ディレクターでもある Troy Hunt氏。メールアドレスを入力して「pwned?」をクリックすれば結果が表示されます。
ちょっとした知識

メールアドレス「BCCではなくTO」で流出…個人情報の漏洩をあまく見ない!

単にBCCとTOを間違って流出させてしまっても、メールの内容によっては大問題に!ある病気の集団へメールを送った際、BCCに記載すべきメールアドレスをTOへ記載してしまい、病気とメールアドレスがセットで、関係者には大問題ということもあります。
Windows関連

mp4等の動画をmp3等の音声へ変換『えこでこツール』…簡単・使いやすい!

最近セミナーの動画を見る機会がおおいのですが、たまに動画ファイルをダウンロードさせる方がいます。 手元に動画が残るのは良いのですが、結構ボリュームがある上、動画である必要がなかったりします。 ただ話しているだけなら、音声ファイルのほうが容量...
Windows関連

Windows7でも使える仮想デスクトップ…スマホみたいに複数画面!

仮想デスクトップはWindows10の新機能ですが、これと同様のことができるフリーソフトがあります。 このソフトを使ってみると、Windows10の仮想デスクトップより、使いやすいかもしれません。 Windows用フリーソフト『Blacks...
スポンサーリンク