IT・サイエンスデスクトップ録画フリーソフト…超簡単に動画投稿もこれでOK! 動画といえば、YouTubeなどの動画サイトだけではなく、各種SNSやブログでも投稿できるようになっています。 そして、スマホやデジカメで撮ったものだけではなく、自分で写真などを加工してアップしたいという希望のある方には、持ってこいの...2017.06.12IT・サイエンス
IT・サイエンス無料OS…Peppermint 8をWindowsの替わりにいかが? 2017年5月末にリリースされた「Peppermint 8」。 今回はあたらしい無料OSを使ってみて、良い感じなので記事にしました。 もちろん重いOSではないので、Windows Vistaクラスで利用していたマシンなら平気だと...2017.06.11IT・サイエンス
IT・サイエンスGoogle Earthで世界旅行…ガイドツアーや3D表示などが面白い! 2017年の4月にメジャーアップデートした「Google Earth」。 なんとなく、インストールしてそのままになっていたので、久々に利用してみました。 ということで、今回は、スマホアプリ版「Google Earth」をご紹介し...2017.06.10IT・サイエンス
IT・サイエンススクリーンショットもGIFアニメも同じフリーソフトで簡単便利! 前日ご紹介したGifCam(インストール不要 Windows8,7対応:ちなみにWindows 10も動きます) このソフトは、GIFアニメを超簡単に作成できるソフトですが、スクリーンショットもバンバン作成できます。 関連記事:...2017.06.09IT・サイエンス
IT・サイエンスGIFアニメ…動画から部分的に抜きだして超簡単作成! 以前の記事では、WindowsのソフトでGIFアニメを作成する適当なソフトをご紹介していませんでした。 関連記事:GIFアニメを動画からフリーで簡単作成しブログに載せちゃう! ところが、なんとなくパソコンのソフト...2017.06.08IT・サイエンス
IT・サイエンスPDFからテキストへ無料で変換…レイアウトも崩れにくい! 最近はPDFを利用する機会が以前よりも、相当増えてきていると思います。 特に記事を書いていると、何か統計データが欲しい場合、公的機関から出ている情報を引用したりします。 そのデータの多くがPDFだったりしますので、いちいちテキス...2017.06.07IT・サイエンス
IT・サイエンスYouTube動画の埋め込みコード…自動再生など細かく設定できた! YouTube動画をブログに埋め込んで、ここぞというポイントから自動スタートさせたいと思っても、YouTubeには分かるような説明が見当たらずに、何となくあきらめていませんか? 挙句のはてには、「動画の○○分●●秒あたりから問題のシー...2017.06.06IT・サイエンス
IT・サイエンス無料OS…Windows風の『ChaletOS』軽くオススメのLinuxだ! 先日はWindows風ということで『Zorin』の記事を書いたばかりですが、この『ChaletOS』もオススメです。 Zorinと比べても軽いようです。 ただ、Zorinもlite版があるので、そちらと比べないとフェアでないかも...2017.06.05IT・サイエンス
Windows関連あなたのWindowsサポート終了はいつ?無料OS…早めの準備を! 今年の4月にWindows Vistaの延長サポートが終了しましたが、今後も次々と終了していきます。 ハードウエアの進化もあるので、いつまでも古いシステムを修正し続けていくより、OSを新しく作りなおす方が合理的なのは理解できますが、な...2017.06.04Windows関連無料OSIT・サイエンス
IT・サイエンスWindows風の無料OS『Zorin』インストール不要でお試し! 先日もWindowsがサイバー攻撃され、相当数のパソコンが『WannaCry』に感染しました。 その後は落ち着いているようですが、またいつこのような状況になるかわかりません。 いや、毎日小規模な攻撃等は起こっていますので、いつあ...2017.06.03IT・サイエンス