ローソン銀行を装うフィッシング…典型的な詐欺メール!

フィッシング対策協議会では、「ローソン銀行を装うフィッシング (2023/02/27)」の報告が増えているとして注意を促しています。

2023/02/27 16:00 現在において、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中だそうです。

また、類似のサイトが公開される可能性にも注意とのことです。

スポンサーリンク

フィッシングメールの件名と内容

下記以外にもバリエーションが存在すると思って対処してください。

件名
【ローソン銀行】取引を規制いたしました。

【 】で強調した脅し詐欺メール件名になっています。

まさにフィッシングメールのタイトルそのものです。

内容

フィッシング対策協議会にあったサンプルより、メール本文を抜粋(原文のまま)させてもらいました。

いつも【ローソン銀行】をご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時:2023/02/27
取引規制内容
・出金規制
・入金規制
規制解除するには下記へアクセスし、お手続きしてください。
規制解除

以下省略

【 】で強調のサービス名等を含む文から始まり、さらに強めの脅し的な内容であることからも、フィッシングですって言っているようです。

なお、青文字の「規制解除」のリンク先 URL は以下になります。

https://www.jp-net-bamk.●●●●.com/ など

 

公式サイトでの注意喚起

ローソン銀行を騙ったメール、SMS にご注意ください

https://www.lawsonbank.jp/emergency/pdf/20230228_01_news.pdf

ローソン銀行のホームページを見て、注意喚起がわかりやすく表記されているのかを確認してみました。

PC サイトの場合、トップページのメニューのスグ下に赤い帯がありその中に「ローソン銀行を騙ったメール、SMS にご注意ください」と表記されています。

そして、その文言から上記の注意喚起ページへリンクされています。

気になるメールを受信した場合は、ローソン銀行のホームページを確認すれば真偽を確かめやすいかと思います。

 

メールの内容が気になる場合

たまたまローソン銀行の利用者に届いてしまうと、気になるという方がいるかもしれません。

そんな方は、サービス名と特徴的な文言でネット検索してみましょう。

フィッシング詐欺に関連するような情報が見つからない場合でも、メール記載のリンクからアクセスせずに、以前自分でブックマークした正しい URL や、公式アプリ等の正式な別のルートから確認することを徹底しましょう。

 

まとめ

ローソン銀行を装うフィッシングに注意

このフィッシングメールについて

典型的な詐欺メールですので、余程気になる事がなければ問題ないかとは思いますが、利用者は気になってもスグに反応しないようにしましょう。

メールの内容が気になる場合

ネットで検索してみましょう。

詐欺情報がみつからなく、アクセスして確認する必要を感じてしまったら、以前アクセスしたことのある「別の正式なルート」から行ないましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました