無料OS『Enso OS』結構使える…Windows 7以降のPCが対象!

Enso OSはXubuntuベースのLinuxディストリビューションです。

バージョンからみると「Enso OS 0.2 “Blossom”」という表現を使っているので、開発途上なのでしょうか…

ライブ起動やVirtualBoxにインストールしてみたら、よさそうな雰囲気なので、一度まとめておこうと思います。

スポンサーリンク

Enso OSのデスクトップはこんな雰囲気

基本は、Xfceデスクトップ環境なので、個人的には使いやすく、Xubuntuと比べて、動きの軽さについては、あまり違いは無いようでした。

シンプルなPanther Launcherを組み込み、検索バーやカテゴリー別にアプリケーションを検索し、よく使うお気に入りアプリを保存して、素早くアクセスできるようにします。

VirtualBoxで、メモリ2GBを割り当ててキャプチャー

 

Enso OSの特徴

Enso OSは、Ubuntuの上にXfceデスクトップ環境を組み込んだXubuntu 16.04.01のカスタムビルドです。

インストールすれば、すぐに日本語化と日本語入力も可能になり、使用できる状態になります。

ちょっと、YouTubeでレスポンスを試そうとしたつもりが、30分以上も音楽動画を楽しんでしまいました。

 

最小システム要件

公式サイトを探したのですが、システム要件という形では、探した限り見つけられませんでした。

ちなみに、Xubuntuの最小システム要件は、以下のとおりです。

  • CPU:PAEをサポート
  • RAM:512 MB (1GB推奨)
  • ハードドライブスペース:7.5 GB(20GB推奨)

Xubuntuをベースにしてますが、「64bit」のみ対応なので、実際にどの程度のメモリで、まともに使えるのか…VirtualBoxのメモリ割り当てを変えてテストしてみました。

 

メモリ512MBの場合

少し時間がかかりますが、OSは起動し、メニューも表示するまで5〜6秒程度かかり、Firefox 55は起動するのに十数秒かかります。

また、FirefoxにおいてYouTubeもカクカクですが、再生可能な状態でした。

Firefoxを57 Quantum以降へバージョンアップすれば、多少動きが良くなると思われます。

尚、テキストエディターなどは、立ち上がりが他と同じでちょっとかかりますが、動作については問題ないレベルです。

 

メモリ1GBの場合

このレベルならば、少しモッサリ感はあるものの、なんとか使えるレベルになっていると思います。

64bitのPCならば、通常は2GB以上のメモリがあると思われますので、現在起動しているPCならば、Enso OSを利用するのに問題ないでしょう。

Windows 7あたりのPCならば、メモリ2GB以上で、64bit対応のものが多いと思われますので、インストールできるでしょう。

つまり、Enso OS 0.2 の場合は、VirtualBoxのテストにおいてですが、メモリ1GBが最小で、推奨は2GB程度と思われます。

CPUやハードディスク容量については、現状このメモリを搭載しているPCならば、まず問題が無いと思います。

尚、インストールについては、別記事にします。

 

アプリケーション

  • オフィスは、LibreOffice
  • ブラウザーはFirefox
  • 電子メールクライアントはThunderbird

一通り必要なものは揃っているものの、好みで揃えたいグラフィックやゲームなどは、最低限しか入っていません。

追加したいアプリケーションは、簡単にダウンロードして、インストールと管理することが可能です。

 

まとめ

Enso OSはXubuntuベースのLinuxディストリビューションです。

Ubuntuの上に、Xfceデスクトップ環境を組み込んだXubuntu 16.04.01のカスタムビルドで、インストールすれば日本語入出力に問題なく、すぐに使用できる状態になります。

最小システム要件については、ベースとなっているXubuntuよりも、もう少しスペックが必要な雰囲気です。

VirtualBoxでの印象は、Enso OSのシステム要件として、CPUは64bit、メモリ1GB以上(2GB推奨)という感じではないでしょうか?

Windows 7あたりのPCならば、多くは64bitなのでインストールできるでしょう。

アプリケーションについて
  • オフィスはLibreOffice
  • ブラウザーはFirefox
  • 電子メールクライアントはThunderbirdなど

現バージョンが0.2とのことですが、0.2というのが開発途上を意味するのでしたら、αかβ版としても良さそうな気がします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました