IT・サイエンス

無料OS

Fedora 33 Beta Workstation…ベータ版お試しインストール!

Fedora 33 Beta(GNOME 3.38)他、Desktop Spinsなどがリリースされています。今回は「Fedora-Workstation-Live-x86_64-33_Beta-1.3.iso(GNOME)」をインストールしました。
無料OS

Enso 0.4 ‘Singing Sunflower’…インストールと日本語入力!

Enso 0.4 は、Ubuntu LTS 20.04 がベースであり、シンプルさを念頭に置いて設計されているとのことです。今回は、「Enso-0.4.iso」からインストールしています。ISOファイルは、sourceforge.net よりダウンロードできます。
無料OS

Linux Lite 5.2 RC1…お試しインストールと日本語入力!

Linux Lite 5.2 最初のリリース候補版について、「linux-lite-5.2-rc1-64bit.iso」をインストールしてみました。ダウンロードは、公式サイトリリース情報ページから行えます。インストールは流れ通りで簡単に完了すると思います。
無料OS

Zorin OS 15.3 Core…インストールと日本語入力!

Zorin OS 15.3 Core は、標準エディションであり、使い始めるのに役立つアプリがプリインストールされています。今回は、「Zorin-OS-15.3-Core-64-bit.iso」を利用してインストールしています。
無料OS

Zorin OS 15.3 Lite…インストールと日本語入力!

Zorin OS 15.3 Lite は、15年前のコンピューターでも動作できる XFCE デスクトップ環境を採用した Windows ライクでOS。32bit対応版もあり、古いパソコンでも利用可能。
PC関連

漢字などの筆順がわかる無料フォント…書き順が苦手な方へ!

書き順のわかるBSDライセンスで利用できる無料のフォント「Kanji Stroke Order」。6500以上の漢字などの書き順を表示してくれます。一般的なフォントと同じようにインストールし、エディタやワープロソフトなどで設定するだけです。
無料OS

deepin 20…インストールと日本語入力まで!

deepin 20 のインストールと日本語入力について、今回は「deepin-desktop-community-1002-amd64.iso」をインストールしています。インストールは、特に難しいところもなく、流れ通りで簡単に完了すると思います。
ネット関連

詐欺サイトか乗っ取りか?実際に色々と調べてみた!

詐欺的なアダルトサイトなのでしょうか?中古ドメインとして売り出したものを購入している可能性もありますが、タブクローズボタンでページを消そうとしたら、アラートが外国語で出て、もう一度タブクローズボタンを押すと、更に違うコメントになりました。
PC関連

パスワードやウイルス対策より注意が必要…不要パソコン等の処分!

中古ハードディスク等から出てくる秘密にしたい情報。意外と多くの情報が抽出できます。もしかするとパソコンの場合は、中古デバイスからのパスワード等の流出が多いのかも?家庭における一般的なパソコン処分の理由と対策を考えてみます。
無料OS

Voyager GE 20.04.1 LTS…GNOMEデスクトップ環境で少し重め!

Voyager GE 20.04.1をインストール。使用したメディアは、「Voyager-GE-20.04.1-LTS.amd64.iso」です。インストールは、ベースがUbuntuなので流れに沿って進めて行けば、簡単に完了します。
スポンサーリンク