特集・雑学

何が変化しているかわかりますか?脳トレ『アハ体験』の動画 Vol.10

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
ネット関連

セブン銀行を装うフィッシング…「口座のご利用を一時停止」云々のSMS!

セブン銀行をかたるフィッシングSMS。SMSですと無差別送信だと思わずに、つい反応してしまうと思いますが、SMSはどんな時にも注意が必要です。もし、内容が気になったら、最初に検索エンジンでフィッシングなどの情報が無いかを確認しましょう。
無料OS

SolydK 10.4…インストールと日本語入力まで!

SolydK 10.4 のインストールについて、今回は「solydk_10_64_202007.iso」を利用しています。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了し、再起動後は日本語入力が可能になります。
Windows関連

PDFの分割や結合は当然…回転やパスワード等までフリーで可能!

フリー使える(GPL)高機能PDFツール。PDFファイルへの挿入、結合、抽出、削除、回転、ページ順序変更、文書プロパティの編集、パスワードなどの各種設定ができます。CubePDF Utility0.6.0β は、初めてでも直感的に操作ができます。
Windows関連

PDFファイルの分割や結合…画像等の追加も可能なフリーソフト!

PDFファイルの結合や分割作業を簡単に行なえる「CubePDF Page2.0.1(Windows 10用)」はフリーで簡単に操作できます。ドラッグ&ドロップなどで PDFファイルをファイルリストに登録し、「結合」または「分割」ボタンをクリックするだけです。
特集・雑学

何かが変化しています…脳トレ『アハ体験』の動画 Vol.9

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
無料OS

Linux Mint 20 “Ulyana” Xfce…インストールと日本語入力!

Linux Mint 20 Xfce のインストールは、「linuxmint-20-xfce-64bit.iso」ファイルから行ないました。最小システム要件は、1GBのRAM、15GBのディスク容量、1024×768の解像度となっています。
無料OS

Linux Mint 20 “Ulyana” MATE…インストールと日本語入力!

Linux Mint 20 MATE のインストールは、「linuxmint-20-mate-64bit.iso」ファイルから行ないました。最小システム要件は、1GBのRAM、15GBのディスク容量、1024×768の解像度となっています。
ちょっとした知識

なんちゃってステレオペア(ステレオグラム)動画を作ってみた!

横回転でも出来た(なんちゃって)ステレオペア動画。作り方は簡単で、ポイントは動画における時間差を視差として、擬似的に利用することで立体的に見せることです。なので、素材選びでほぼ決まってしまいます。
ネット関連

楽天を装うフィッシング…「年次本人確認」って何でしょう?!

楽天をかたるフィッシング。いきなりメールで「年次本人確認」を設定したので、アクセスして指示に従ってくれって内容です。メールをきちんと読むと完全に詐欺だってわかりますよね?度々、手を変え品お変えこのようなフィッシングが届きますので要注意です。
スポンサーリンク