特集・雑学 風景の中で何かが変わっていきます…脳トレ『アハ体験』 Vol.16 答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。 2020.09.16 特集・雑学
PC関連 漢字などの筆順がわかる無料フォント…書き順が苦手な方へ! 書き順のわかるBSDライセンスで利用できる無料のフォント「Kanji Stroke Order」。6500以上の漢字などの書き順を表示してくれます。一般的なフォントと同じようにインストールし、エディタやワープロソフトなどで設定するだけです。 2020.09.15 PC関連IT・サイエンス
無料OS deepin 20…インストールと日本語入力まで! deepin 20 のインストールと日本語入力について、今回は「deepin-desktop-community-1002-amd64.iso」をインストールしています。インストールは、特に難しいところもなく、流れ通りで簡単に完了すると思います。 2020.09.12 無料OSIT・サイエンス
社会・地域 カフェハラもあるのか…ハラスメントは「嫌がらせ」だよ! 増え続けるハラスメント…被害もそうですが「○○ハラ」が増えている気がします。英語にして「○○ハラ」は、軽い印象になってしまうのは気のせいでしょうか? 2020.09.10 社会・地域
ちょっとした知識 詐欺サイトか乗っ取りか?実際に色々と調べてみた! 詐欺的なアダルトサイトなのでしょうか?中古ドメインとして売り出したものを購入している可能性もありますが、タブクローズボタンでページを消そうとしたら、アラートが外国語で出て、もう一度タブクローズボタンを押すと、更に違うコメントになりました。 2020.09.07 ちょっとした知識ネット関連防災・安全IT・サイエンス
特集・雑学 静止映像の中で何処かが変わっていきます…脳トレ『アハ体験』 Vol.15 答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。 2020.09.05 特集・雑学
健康・ライフ ダイエットでジムに通うなら…家事などの率先&スタンディングデスク化! 生活は機械化・IT化・AI化で便利に、そして健康のためにジムに通う……矛盾?家事での消費カロリーをみてみますと、体重50Kgとして算出した場合は、掃除機がけ15分(33kcal)、皿洗い20分(40kcal)、料理30分(66kcal)となります。 2020.09.03 健康・ライフ
PC関連 パスワードやウイルス対策より注意が必要…不要パソコン等の処分! 中古ハードディスク等から出てくる秘密にしたい情報。意外と多くの情報が抽出できます。もしかするとパソコンの場合は、中古デバイスからのパスワード等の流出が多いのかも?家庭における一般的なパソコン処分の理由と対策を考えてみます。 2020.09.01 PC関連IT・サイエンス
ネット関連 必要以上の個人情報…WEB入力フォームで送信していませんか? 会員登録などのネット上の入力フォーム、サービス提供側の心理は、・個人情報を出来るだけ多く収集したい。・できれば実名や細かな住所も欲しい。個人情報を利用して、有利にネットでの商売を行うには、このように思うことも多いでしょう。 2020.08.29 ネット関連防災・安全
ネット関連 不審に見えない…心当たりすらあるメール?詐欺じゃないよね? 最近の詐欺・ウイルスメールなどは、心当たりがありそうなメールを送ってきます。会社:取引先からのメールに見えるように装う。銀行:セキュリティ上のお知らせを装う。通販:宅配便のメールを装う。クレーム:購入した商品のクレームを装う。 2020.08.27 ネット関連防災・安全