Windows関連 自動で次々読み上げニュースを垂れ流しで聞けるフリーソフト! ラジオ・ブラウザの読み上げで、現在利用できるニュースサービスは、Googleニュース、Yahoo!ニュース、CEEK.JP NEWSであり、合計31に分類されたカテゴリ別に設定することが可能。また、クリップボード内の文章を読み上げることができます。 2019.01.24 Windows関連IT・サイエンス
ちょっとした知識 時間軸で調べる検索エンジン『TIMEMAP』複数ワードを比較可能! TIMEMAPは、複数ワードを比較して、時間軸で調べる検索エンジン。TIMEMAPの使い方は、2つあり、ひとつ目は、3つまでのキーワードの推移を比較することができ、データベースになるメディア(グループ)を1つ選択することが可能です。 2019.01.23 ちょっとした知識IT・サイエンス
ネット関連 (超)小型カメラやマジックミラー…通販で気軽に買えて不安になる! 海外の宿泊施設にカメラが隠してあったとか、更衣室代わりのロッカーを撮影されていたとか、いろいろな報道がある盗撮問題。小型カメラやマジックミラーなど通販で簡単に買えるため、気楽に設置されてしまう可能性もあり不安になります。興味本位で購入したら、墓穴を掘るかもしれません。 2019.01.22 ネット関連社会・地域防災・安全
ネット関連 ゲームやサービスの利用状況から捜査?…監視されてるみたい! GPS機能があるスマホゲームの位置情報、ポイントカードの会員情報と購入履歴などを令状なしで、捜査当局へ提供していると報道されました。一応「通信の秘密」というものがあるのですが…サービスの利用規約には、情報を提出すると書いてあるサービスもあります。 2019.01.21 ネット関連社会・地域防災・安全
無料OS 無料OS『Netrunner 19.01 Blackbird』導入までをサラッと紹介! 最小システム要件は、メモリ:1GB、必要なHDDスペース:10GB。インストールメディアへの書き込みは、UNetbootin で確認済み。インストールと日本語入力設定について、言語とロケーション設定、ユーザー情報設定ぐらいで、流れで簡単にインストールできます。 2019.01.20 無料OSIT・サイエンス
健康・ライフ 耳掃除で綿棒はダメって言われても…汚い耳をどうする? 体質による耳垢の違いがあり、湿った耳垢だった場合は、特に掃除の必要性があると思います。また耳垢は、奥にたまることなく、軟骨部と骨部の移行部まで出てくるのが普通で、掃除は見える範囲内でいいとのことです。そして、綿棒はダメと言われますが何がだめなのでしょうか? 2019.01.19 健康・ライフ
スマホアプリ他 写真合成サービスで簡単にオモシロ画像編集…つい飾りたくなる!? 画像合成・編集ができる無料のWEBサービス PhotoFunia 。あなたや友人などが、雑誌の表紙やタイムズスクエアの広告看板に掲載される写真合成を簡単にできます。使えるエフェクトは、現在613種類、アップロードできる画像は、JPEG、PNG、GIF形式。 2019.01.17 スマホアプリ他IT・サイエンス
健康・ライフ 爪が最近よく割れるんだけど…冬だから?歳のせい? そもそも爪とは、表皮の角質が硬化した皮膚の付属器官で、爪が割れる原因と対策は?1.季節や環境による乾燥(冬場など)、2.化学薬品による脱脂・脱水(洗剤、除光液など)、3.栄養不足などによる健康状態の悪化(栄養の偏り、ダイエットなど)、4.病気など。 2019.01.16 健康・ライフ
無料OS 無料OS『Netrunner Rolling 2018.08』…インストールと日本語入力! Netrunner Rolling 2018.08…インストールは簡単ですが、日本語入力はひと手間かかります。インストール手順は簡単で、特に迷うこともないと思います。インストールが終わったら、アップデートを確実に行ってください(現時点ではデータ量が多いので)。 2019.01.15 無料OSIT・サイエンス
無料OS 無料OS『Netrunner Rolling 2018.08』…もうひとつの Netrunner! Manjaro/Archがベースのローリングリリースモデル、KDE PlasmaデスクトップのNetrunner Rolling 2018.08、最小システム要件は、CPU:1.6GHz Intel Atom N270、メモリ:1GB、必要なドライブスペース:10GB以上 2019.01.13 無料OSIT・サイエンス