無料OS MX-19“patito feo”64bit版と古いPCでも使える32bit版がある! MX-19 “patito feo”がリリース。Debian Busterベース、Xfceデスクトップ環境。今回インストールしたのは「MX-19_x64.iso」です。インストールは、M-17、M-18などの過去のバーションと比べても殆ど変わらないので簡単です。 2019.10.24 無料OSIT・サイエンス
社会・地域 暖房機器が必要な季節…使う前にリコール情報の確認を! リコール対象製品が原因で生じた発火事故(平成30年)は、エアコンが8件で2位、電気こんろ7件で3位です。購入時に登録していないと連絡がもらえないので、ネット通販で購入し別の業者で取り付けを行うなどの場合は、自分で確認する必要があります。 2019.10.23 社会・地域防災・安全
無料OS Pop!_OS 19.10…インストールと日本語入力まで! Pop!_OS 19.10 がリリースされたので、Intel/AMD 用「pop-os_19.10_amd64_intel_8.iso」のイメージを利用して、インストールと日本語化、日本語入力までをサラッと、映像や画像を中心にまとめました。 2019.10.21 無料OSIT・サイエンス
ネット関連 リツイートを安易に行う危険性…開発者も後悔した機能! ツイッターの便利なリツイート機能。簡単に情報拡散できるので、使い方によっては危険もある。人助けのつもりでリツイートしたら、いたずらに加担ということも……リツイートで裁判になることも。コメントなどを加えずにリツイートしただけでも問題になった。 2019.10.19 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(京都府)…「耳鼻」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。京都府には「耳鼻」「嗎」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.10.17 特集・雑学
ちょっとした知識 禁止ですよ…YouTubeの動画をダウンロードしてませんよね? ブラウザーのYouTube動画をダウンロードできると謳っているアドオンがありますが……文化庁によれば、自分自身で楽しむことが目的でも、海賊版であると知りながらダウンロードすることは違法。しかし、そもそもYouTubeはダウンロード自体を許可していません。 2019.10.16 ちょっとした知識IT・サイエンス
無料OS Sparky 5.9 Xfceデスクトップ版…インストールと日本語入力! SparkyLinux 5.9「sparkylinux-5.9-x86_64-xfce.iso」のイメージを利用してインストール。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了します。日本語入力の設定はコマンドで、Fcitxをインストールしました。 2019.10.15 無料OSIT・サイエンス
ネット関連 リアルタイムにネット上で状況確認…災害や緊急時の利用も便利! リアルタイム検索で気になる事の状況確認。ツイッターでも検索ワードのタイムラインを見ることができますが、「Yahoo!リアルタイム検索」は、「ツイート数の推移」や「感情の推移と割合」などを分析することができ、災害時やマーケティング利用も可能。 2019.10.13 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
地域安全 台風で河川の氾濫に注意…自分でも情報収集を怠らない! 台風で川の氾濫や水害などの情報収集に、河川のライブカメラも活用。河川のリアルタイム映像をみることが可能です。また、SNSでローカル情報のリアルタイム確認も有効ですが、必ず複数ソースでの確認を忘れずに行いましょう。 2019.10.11 ネット関連地域安全防災・安全IT・サイエンス
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(滋賀)…「柏」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。滋賀には「柏」「小田」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.10.10 特集・雑学