ネット関連

メールタイトルから見るフィッシング…6月8日〜6月12日分!

前回の情報では、全体の半分弱に“【重要】”と記載されていましたが、今回はサービス名などを【】で囲っているものが多い感じです。
無料OS

Voyager 22.04.1 LTS…インストールから日本語入力まで!

今回は「Voyager-22.04.1-LTS-amd64.iso」からインストールしています。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了し、日本語入力は可能になっていました。
特集・雑学

ベルギーの美しい古都『メッヒェレン』…静止映像が変化していく Vol.80 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
無料OS

openSUSE Leap 15.4(汎用デスクトップ)…インストールから日本語入力まで!

今回は、「openSUSE-Leap-15.4-DVD-x86_64-Build243.2-Media.iso」からインストールしています。インストールでの設定項目が若干多めですが、勝手に進むところもあり手間はほぼ変わりません。また、再起動後は日本語入力できるようになっていました。
無料OS

Fedora 36 Workstation…インストールから日本語入力まで!

今回は、「Fedora-Workstation-Live-x86_64-36-1.5.iso」からインストールしています。インストールは指示に従って行えば問題なく完了し、再起動後は日本語入力できるようになっていました。
Windows関連

PC画面の隙間で小さくスライドショー…ながら写真を楽しむ!

YouTube などのピクチャー・イン・ピクチャー表示のように、何か作業をしながらフリーソフト「シンプルJPEGビューワ」でスライドショーを見ることができます。
ネット関連

メールタイトルから見るフィッシング…5月30日〜6月8日の受信分!

メール件名の特徴は、総受信数の半分弱程度ですが“【重要】”と記載されていました。また、8割程度のメールには“【 】”が使われていました。
特集・雑学

シンプルなベッドルームの写真…静止映像が変化していく Vol.79 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
その他

忠犬ハチ公の左耳が垂れている…マンデラ効果か?

現状、渋谷ハチ公像の左耳は垂れています。それ以外にもハチ公像は存在していますが、そちらのものは耳が立っているようです。そんな中、個人的には気になる生前の写真が存在していました。
ネット関連

日専連ファイナンスを装うフィッシング…カード発行してれば詐欺利用対象!

最近はカードを発行していれば、サービス内容や規模に関わりなくフィッシングメールで利用する対象になっているようです。
スポンサーリンク