無料OS

Ubuntu 22.04.1 LTS…インストールから日本語入力まで!

今回は「ubuntu-22.04.1-desktop-amd64.iso」からインストールしています。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了し、再起動後は日本語入力が可能になります。
特集・雑学

ペギーズポイント灯台とその海岸…静止映像が変化していく Vol.89 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
ネット関連

Google 翻訳の URL から誘導されるフィッシング…この文章じゃ〜ねえ?

この文章では、まず騙されないと思いますが、URL で確認している人は要注意です。
ネット関連

経済産業省 資源エネルギー庁を装うフィッシング…なんだこの文章!?

久々に見るひどい文章ですので、これで騙される方はいないとは思いますが、開封してしまい間違ってフィッシングサイトへアクセスしないように注意しましょう。
ネット関連

メールタイトルから見るフィッシング…8月2日〜8月8日分!

今週はフィッシングメールの少ない週でしたが、いつもと同じで【 】の強調が目立ちました。
無料OS

Q4OS 4.10 Plasma…インストールから日本語入力まで!

今回は、Plasma desktop の「q4os-4.10-x64.r1.iso」ファイルからインストールしています。インストールは基本的にデフォルトで簡単に終了し、日本語入力も再起動後は可能になっていました。
無料OS

Q4OS 4.10…インストールから日本語入力まで!

今回は、「q4os-4.10-x64-tde.r1.iso」ファイルからインストールしています。インストールは基本的にデフォルトで簡単に終了し、日本語入力も再起動後は可能になっていました。
無料OS

Peppermint OS 08-02-2022(Devuan-Based)…インストールと日本語入力まで!

今回は、「PeppermintOS-Devuan_64.iso」ファイルからインストールしています。インストール自体は、特に問題なく終了すると思いますが、日本語入力については、別途対応が必要でした。
無料OS

Linux Mint 21 MATE…インストールから日本語入力まで!

今回は、「linuxmint-21-mate-64bit.iso」ファイルからインストールしています。インストールは簡単に終了し、再起動後には日本語入力も可能になっています。
特集・雑学

自由の女神像のアップ写真…静止映像が変化していく Vol.88 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
スポンサーリンク