メール

ネット関連

「楽天(カード)」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

今回のフィッシングメールは比較的低レベルだと思います。フィッシングサイトはコピーして作れますが、メールは文章を考える必要がありますので、外国人が作った場合は、おかしな文章になりがちです。詐欺メールの気になる点:1.メールアドレスに「様」を付けて送っている。
ネット関連

「ジャパンネット銀行」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

メールの件名は、「お客さまの口座間送金管理」。メールの内容としては、”システムのバージョンアップを行ったので、更新してください”というような内容ですが、違うバージョンがあるかもしれません。対応は、メールのリンクからアクセスしないということを徹底しましょう。
ネット関連

「Yahoo! JAPAN」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

「Yahoo! JAPAN」をかたるフィッシングメールの件名は「アカウント情報を更新、確認してください。」とのことです。メールの内容についてはサンプルを見てみると、文章におかしな表現がいつくかありますので、普通の人が読めば変な文章だと気がつくはずです。
ネット関連

「UCカード」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

「UC カード」をかたるフィッシング。メールの件名は「UC CARD ○○○」で、このようなメール件名全てが対象と思った方がよいでしょう。フィッシング対策協議会にあるメールサンプルでは、アカウントについて「有効期限切れ」や「安全確認」という内容です。
ネット関連

「MyJCB」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

「MyJCB」をかたるフィッシングメールに注意。メールの件名は、「重要」、「MyJCBカード」などのキーワードがあり、MyJCBカードと表現していて意味合いがおかしいので、注意してみるとおかしいことがわかると思います。
ネット関連

「ANA:全日空」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

「ANA」をかたるフィッシングメールに注意。メールの件名は、ANA ○○○ [数字]または[日付]。英語タイトルでメールが届いたなら要注意ということです。メールの内容は「払い戻しを受ける権利がある」となっていて”得するよ”というアプローチです。
ネット関連

「楽天」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意!

「楽天」をかたるフィッシングメールに注意。メールの件名の一例:Rakuten.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認。メールの内容もおかしく冷静であれば、まず気がつくと思いますが、間違えてアクセスしないように注意しましょう。
ネット関連

「イオン」クレジットサービスを装ったフィッシング詐欺に注意!

イオンクレジットサービスをかたるフィッシング詐欺が拡散しています。「クレジットカードの不正決済が検出され、利用制限しているので解除をしてほしい」というような内容。メールの文章は、日本語が若干おかしいという特徴があります。
ネット関連

添付PDFファイルは安心か?…リンク先には注意が必要!

政府関連サイトの資料でPDFファイルを多用しており、PDFファイルは安全というイメージを持ってしまう人が多いのですが、PDFファイル内のリンクには注意が必要です。正式なPDFファイルを模造して、ニセのURLを仕込むこともできます。
ネット関連

HTMLメールは使わない?…使うならGmailで受信しよう!

HTMLメールはテキストメールと異なり、偽装やURLをクリックさせやすい。ビジネスではNGでもプライベートで利用したいなら、Gmailで受信するようにします。Yahoo!、Hotmail、その他のウェブメールや POP アカウントからインポートすることが可能。
スポンサーリンク