ネット関連

自衛隊大規模接種センターを装うフィッシング…医療行為を利用する悪質メール!

このメールにあるリンクから本文ソックリなフィッシングサイトへアクセスすると、色々と情報を収集されたあとで、本物のサイトへ繋げますので、騙された事に気づかない人もいるかもしれません。
ネット関連

au を装うフィッシング(その2)…最近多くてウンザリ!

このフィッシングメールは、色々なメールタイトルや文章が出回っているようです。中には気になるような内容もモノもあると思いますので、注意が必要です。
ネット関連

au を装うフィッシング(その1)…URL で確認は危険!

このフィッシングメールは、詐欺臭が少ないタイトルであり、開くと Google 翻訳の正規 URL から au をかたるフィッシングサイトへ誘導しているようです。
無料OS

MX Linux MX-21.1(Xfce)…インストールから日本語入力まで!

今回インストールしたのは、「MX-21.1_x64.iso」ファイルになります。インストールは流れ通りで問題ないと思いますが、日本語入力はいつもどおり別途対応が必要です。
特集・雑学

朝食でチーズやパン他…静止映像が変化していく Vol.70 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
その他

心臓の位置や肋骨の形が記憶と違う…これもマンデラ効果?

肋骨の形、具体的には下の方が胸骨より遊離している部分が多かった記憶。また、心臓の位置は、左側にかかれている印刷物や標本類が多数存在していた記憶。
Windows関連

今日は何の日…過去の出来事などをフリーソフトで簡単チェック!

Windows フリーソフト「daytodaywin(今日は何の日)」は、話題や記事のテーマ探しに役立つかもしれません。
その他

福島原発の原子炉数が記憶と違う…マンデラ効果なのか?

2011年当時、Google Map で見てみると、原子炉と思われる部分が四角で表示されており、その数が第一で4基あり、第二では2基しかなかった。
無料OS

Q4OS 4.8…インストールと日本語入力まで!

今回は、「q4os-4.8-x64.r1.iso」ファイルからインストールしています。インストールは基本的にデフォルトで簡単に終了し、日本語入力も再起動後は可能になっていました。
PC関連

WebM 形式の動画フォーマット…ネットから見れない?

Googleが開発しているコンテナフォーマットで、軽量さと高品質を両立することを目標としています。
スポンサーリンク