無料OS Feren OS 2022.04…インストールから日本語入力まで! 今回使用したのは「Feren-OS-standarddt.iso」(Feren OS 2022.04)ファイルです。インストールとセットアップは簡単に終了しますが、日本語のパッケージが不足しているようで別途対処が必要でした。 2022.05.23 無料OSIT・サイエンス
ちょっとした知識 ネットで送信しなければセーフ…じゃないかもしれない!? ブラウザーでの行動はアクセスだけではなく、全て筒抜けになる可能性があります。倫理観は別として、相手方がそれらの情報を取得可能であり、利用するかどうかということになります。 2022.05.22 ちょっとした知識IT・サイエンス
無料OS KDE neon 20220512…インストールから日本語入力まで! 今回は、User Edition「neon-user-20220512-0952.iso」ファイルをインストールしています。インストールは、問題なく簡単に完了すると思いますが、日本語入力について別途対応が必要でした。 2022.05.21 無料OSIT・サイエンス
Windows関連 まとめや定型文の作成…便利で簡単なクリップボードソフト! 連続コピーして一括で貼り付け可能な簡単便利なフリーソフトの紹介です。 2022.05.16 Windows関連IT・サイエンス
無料OS Fedora 36 MATE Compiz Spin…インストールから日本語入力まで! 今回は、「Fedora-MATE_Compiz-Live-x86_64-36-1.5.iso」からインストールしています。インストールは指示に従って行えば問題なく完了し、再起動後は日本語入力できるようになっていました。 2022.05.15 無料OSIT・サイエンス
無料OS Fedora 36 Cinnamon Spin…インストールから日本語入力まで! 今回は、「Fedora-Cinnamon-Live-x86_64-36-1.5.iso」からインストールしています。インストールは指示に従って行えば問題なく完了し、再起動後は日本語入力できるようになっていました。 2022.05.14 無料OSIT・サイエンス
無料OS Fedora 36 Xfce Spin…インストールから日本語入力まで! 今回は、「Fedora-Xfce-Live-x86_64-36-1.5.iso」からインストールしています。インストールは指示に従って行えば問題なく完了し、再起動後は日本語入力できるようになっていました。 2022.05.12 無料OSIT・サイエンス
無料OS Sparky 6.3 LXQt…インストールと日本語入力まで! 今回は「sparkylinux-6.3-x86_64-lxqt.iso」のイメージを利用しています。インストールは、流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了します。日本語入力は、別途コマンドで Fcitx をインストールしました。 2022.05.09 無料OSIT・サイエンス
無料OS Voyager 22.04 LTS…インストールから日本語入力まで! 今回は「Voyager-22.04-LTS-amd64.iso」からインストールしています。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了し、日本語入力は可能になっていました。 2022.05.08 無料OSIT・サイエンス
無料OS Ubuntu 22.04 LTS…インストールから日本語入力まで! 今回は「ubuntu-22.04-desktop-amd64.iso」からインストールしています。流れに沿って進めて行けば、簡単にインストールが完了し、再起動後は日本語入力が可能になります。 2022.05.05 無料OSIT・サイエンス