PC関連 USBメモリの寿命が来て次々使えなくなってきた! USBメモリの寿命は?消去や書き込み可能回数が限られており、長くても数万回程度で、使い方によっては意外と速く寿命を迎えてしまいます。isoファイルの書き込みなどで、何度もフォーマットや書き込みを繰り返すように使っていると、利用期間も短くなります。 2019.07.18 PC関連ちょっとした知識IT・サイエンス
ネット関連 SNS等でプライベート情報の公開…今は良くても将来はわからない!? 池袋の暴走交通事故で、加害者の息子に間違われた人がいた。加害者が在籍していた会社の現在の役員で、同姓のため間違われた模様。同じ職場や学校、家の近くでの事件や事故で、SNSなどにプライベート情報を色々公開していれば、そのリスクも高くなります。 2019.06.11 ネット関連ちょっとした知識IT・サイエンス防災・安全
ネット関連 Gmailに届いたショッピング履歴のリスト化…いまさら何を? 通常目にする無料サービスは、何らかの仕組みで利益を捻出し、多くは何らかの情報を得ているということです。また、流出などもあり、ネット上にデータをアップしたりすれば、調べられたり、リスト化されたり、流出されたり、内容を見られたりする可能性もあります。 2019.05.24 ネット関連IT・サイエンス防災・安全
Windows関連 Windows 10 シャットダウンしようとしたら「他のユーザーが使っている?」…ハッキングか? 「他のユーザーがこのPCを使っています。このままシャットダウンすると、そのユーザーの作業内容が保存されない可能性があります。」と表示される。これは、Windowsが利便性を上げるために行っている行為ですが、誰かに侵入されているようで大変気になります。 2018.05.12 Windows関連ちょっとした知識IT・サイエンス
スマホアプリ他 Facebookの情報流出と情報収集からネットワークのつきあい方を考える Facebookの情報流出問題は、最大8700万人の可能性になっており、収集されていた情報はプライベート・メッセージも含まれているのではとの報道も…FacebookなどのSNSだけではなく、ネットを介するサービスは、常にリスクを考慮する必要があります。 2018.04.20 スマホアプリ他ネット関連ちょっとした知識IT・サイエンス防災・安全