特集・雑学

キリンの顔アップ…静止映像の何かが変わる Vol.30 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
無料OS

Debian Buster with Raspberry Pi Desktop…PC・Mac用のラズパイOS!

今回は、「2021-01-11-raspios-buster-i386.iso」ファイルからインストールしています。iso ファイルのダウンロードは、公式サイトダウンロードページから行ないます。
ネット関連

北海道銀行を装うフィッシング…ちょっと笑える機械翻訳か?

北海道銀行をかたる詐欺メールに注意。メールの件名は、「北海道銀行重要なお知らせ」というオーソドックスな形になっています。
無料OS

Linux Mint 20.1 “Ulyssa” Xfce…インストールと日本語入力!

Linux Mint 20.1 Xfce のインストールは、「linuxmint-20.1-xfce-64bit.iso」ファイルから行ないました。最小システム要件は、1GBのRAM、15GBのディスク容量、1024×768の解像度となっています。
ネット関連

UC カードを装うフィッシング…名称を変えて次々と!

UC カードをかたる詐欺メールに注意。メールの件名は、最近多くなっているあっさりした案内のような感じで「【重要】UCカードご利用確認」、「ユーシーカードご利用確認」となっています。
行事・イベント

節分が2月2日?…ズレるのは春分の日や秋分の日だけじゃなかった!

節分は2月3日に固定ではなかったことに気が付きました。節分は一般的に立春の前日を指すので、立春がズレるとそれに合わせてズレます。
特集・雑学

バレンタインには早いけど…静止映像の何かが変わる Vol.29 脳トレ!

答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。
ネット関連

エムアイカードを装うフィッシング…金融関係のメールは詐欺と思って対応!

エムアイカードをかたる詐欺メールに注意。メールの件名は、最近多くなっているあっさりした案内のような感じで「エムアイカードご利用確認」となっています。
無料OS

Linux Mint 20.1 “Ulyssa” MATE…インストールと日本語入力!

Linux Mint 20.1 MATE のインストールは、「linuxmint-20.1-mate-64bit.iso」ファイルから行ないました。最小システム要件は、1GBのRAM、15GBのディスク容量、1024×768の解像度となっています。
無料OS

Ufficio Zero Linux 3.0 Tropea stabile…インストールと日本語入力まで!

2020年8月30日にリリースされた 64bit のPC用 Ufficio Zero Linux 3.0 Tropea 。今回は「UfficioZero_Tropea.iso」からインストールしました。インストールは簡単に終了しますが、日本語入力の設定でワンステップ必要になります。
スポンサーリンク