ネット関連セゾンカードを装うフィッシング…ソフトでも脅しは詐欺メールの対応で! カードホルダーに届くと気になるかもしれませんので、開いてしまってもリンクに触れないように注意しましょう。2023.01.24ネット関連防災・安全
無料OSSparky 2023.01 MinimalGUI…インストールから日本語入力まで! 今回は「sparkylinux-2023.01-x86_64-minimalgui.iso」からインストールしました。インストールは特に問題は無いですが、日本語入力は、別途「Fcitx」などのインストールが必要でした。2023.01.22無料OSIT・サイエンス
無料OSNetrunner 23 Vaporwave…インストールから日本語入力まで! 今回は、「netrunner-23-64bit.iso」からインストールしています。インストールは問題ないと思いますが、日本語入力では別途対応が必要でした。2023.01.21無料OSIT・サイエンス
特集・雑学廃墟となった部屋の風景写真…静止画が変化していく Vol.113 脳トレ! 答えがひらめいた時の「ああ、そういうことか!」という感覚が持てるようなクイズ動画を作ってみました(というつもりです)。動画に答えはありませんので、最後まで繰り返し見られます。2023.01.19特集・雑学
無料OSMX Linux MX-21.3(KDE)…インストールから日本語入力まで! 今回は「MX-21.3_KDE_x64.iso」を利用します。インストールは流れ通りで問題ないと思いますが、日本語入力は別途対応が必要です。2023.01.18無料OSIT・サイエンス
ネット関連メールタイトルから見るフィッシング…1月10日〜1月16日分! [最終警告]の常識的な使い方も分かっていない同じメール件名のフィッシングメールばかりでした。2023.01.17ネット関連防災・安全
ネット関連さくらインターネットを装うフィッシング…文章はマトモっぽい! 無闇に会社名やサービス名称に【 】で強調するような場合は、フィッシングを疑ったほうが安全です。2023.01.16ネット関連防災・安全
無料OSMX Linux MX-21.3(Xfce)…インストールから日本語入力まで! 今回インストールしたのは、「MX-21.3_x64.iso」ファイルになります。インストールは流れ通りで問題ないと思いますが、日本語入力は別途対応が必要です。2023.01.15無料OSIT・サイエンス
無料OSKDE neon 20230112…インストールから日本語入力まで! 今回は、User Edition「neon-user-20230112-0714.iso」ファイルをインストールしています。インストールは、問題なく簡単に完了すると思いますが、日本語入力について別途対応が必要でした。2023.01.14無料OSIT・サイエンス