ちょっとした知識迷惑メール対策&取引先やお客さん?からの不審なビジネスメールの対処法 基本的に迷惑メールと思われるメールを受信したら、開かないで削除。もし開けた場合でも、触らない、クリックしない、返信しない、添付ファイルは開かないで削除します。取引先やお客さんと思われるところからのメールを受信したら、添付ファイルやURLが書かれていて、行動しないと内容がよくわからない…2017.11.18ちょっとした知識IT・サイエンス防災・安全