ネット関連 ネットには漏れても良い個人情報を…億単位もある情報流出! ここ1年の億単位の情報流出は、知っているだけでも合計38億超。これらの38億超の情報流出事故や事件の件数は、たったの4件。たとえ大手でも危ないし、逆に大規模流出になります。先日の神奈川件の行政に関する個人情報の流出などは、被害者側では想像もできないものでした。 2019.12.22 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
無料OS Peppermint 10 Respin(20191210) … 古いパソコンでも動く! Peppermint 10 Respin のインストールと日本語入力。Ubuntu 18.04 LTSベースのOSで、32bitと64bitパソコンに対応しています。インストールは簡単で、言語の選択とユーザー情報の入力以外は、何回かクリックするだけで完了します。 2019.12.21 無料OSIT・サイエンス
健康・ライフ 秋・冬こそダイエット…無理なくリバウンドさせないために準備! 忘年会・クリスマス、年末年始…ダイエットに大敵な季節にむけての準備。食事制限するのではなく、まずは自己認識から始めます。この自己認識がダイエット成功の最大のポイントです。1.毎日体重を記録 2.何をどれだけ食べているのか細かくメモ 3.ただ単にメモをするだけ 2019.12.19 健康・ライフ
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(岡山)…「神戸」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。岡山には「神戸」「首部」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.12.18 特集・雑学
ネット関連 「Yahoo! JAPAN」を装ったフィッシング…詐欺メールに注意! 「Yahoo! JAPAN」をかたるフィッシングメールの件名は「アカウント情報を更新、確認してください。」とのことです。メールの内容についてはサンプルを見てみると、文章におかしな表現がいつくかありますので、普通の人が読めば変な文章だと気がつくはずです。 2019.12.17 ネット関連防災・安全IT・サイエンス
Windows関連 SNS他の複数アカウント…手軽に管理・運用できるツールが便利! Googleや各種SNSアカウントをフリーツール『Biscuit』で、ストレスなく簡単に管理運営ができます。Biscuit の特徴・アプリの追加は一覧からワンクリック・グループ別にアプリを分類登録が可能・ドラッグ&ドロップで区分けを手軽に変更可能 2019.12.16 Windows関連ちょっとした知識IT・サイエンス
ちょっとした知識 PDF等のドキュメント・音声・動画ファイル他…殆ど変換可能! 各種フォーマットのオンライン変換が便利。PDFや各種ドキュメント、電子ブック、画像、アイコン、ビデオ、オーディオとアーカイブファイルなどが変換可能な「aconvert.com」。使い方は簡単で一度利用すれば、どんな変換も同じようにできます。 2019.12.14 ちょっとした知識IT・サイエンス
Windows関連 森の中にいるようだ…BGM用ネイチャーサウンドプレイヤー! AURA ネイチャーサウンドスケーププレーヤーは、日本語で表示可能であり、各種自然の音、鳥や昆虫の音をミキシング使用するデスクトップユーティリティです。普段はシステムトレイにアイコンとして表示され、昼間と夜間の環境を選択でき、各種音源をカスタマイズ可能。 2019.12.13 PC関連Windows関連IT・サイエンス
IT・サイエンス パソコンをリースで使用するリスク…情報流出の可能性も考慮! リース契約満了後のパソコンのHDD処理には、見えないリスクがあります。万一、何らかの形で流出するような事態になった場合、PCをリースした契約者は本来被害者だとしても、データの内容や扱いによっては、加害者のようになってしまうことがあります。 2019.12.11 防災・安全IT・サイエンス
特集・雑学 難読・間違えやすい地名(鳥取)…「倭文」正しく読めますか? 地名については、読める読めないというより、知っている知らないということになってしまいます。鳥取には「倭文」「車尾」って地名がありますが、正しく読めますか?答えは本文でお願いします。知らないと読めませんよね? 2019.12.10 特集・雑学