Windows関連過去の大地震…データベースソフトでビジュアル確認! 地震検索システム EQLISTで地震を色々な角度から表示・確認できます。マグニチュード4以上の地震約3万個のデーターベースになっており、色々な観点・角度から表示し確認可能です。対応OSは、Windows 10やLinuxもWineを介してなんとか利用可能です。2019.03.11Windows関連IT・サイエンス防災・安全
スマホアプリ他地震災害予防は『じぶんの地盤』で…地盤安心度がカメラでわかるARアプリ! 最近は、地震や自然災害で、やっとの思いで建てた家が、住めないダメージを受けたりと、何が起こるかわからない状況です。 また、家を建てるときに記録にと、ブログを始める人もいますので、そんな方々のブログを読んでいると、たまにあるのが…予定外の地...2017.09.17スマホアプリ他IT・サイエンス防災・安全
IT・サイエンス地震の震度とマグニチュードの違いは何?これならわかる小学生でも! 地震のニュースを見ていると震度○とかマグニチュード○とか…どちらかに統一してくれないかな? と思ったことはないですか? ちなみに、誰もが知っているあの地震についてみてみましょう。 東日本大震災2011と熊本地震2016を比べてみる 東日...2017.03.10IT・サイエンス