カーシェアリングの料金…パック利用でさらに節約!

住まいが駅に近いので、借りていた駐車場代も高く、家族レベルで見ると電車利用の方が多くなってきており、車の所有が負担に感じたため、2年半ほど前にカーシェアリングに切り替えました。

今回は、カーシェアリングでパック利用がオトクなことに最近気がついて、なぜ今まで利用しなかったのか、少し後悔しているので、そのお得さをまとめてみました。

カーシェアリングに興味のある方が、車を所有するべきか…シェアカーにするべきか…迷われているなら、今回の記事の内容も考慮すると良いかと思います。

なお、この記事は2020年2月時点のものになりますので、実際に利用される場合は、直接ご自身でご確認ください。

以前、カーシェアリングの会社を選ぶところから、1年程度利用しての良し悪しなどをまとめていますので、よければこちらも参考にしてください。

カーシェアリングを実際に利用してわかる…良し悪し!
実際に利用してわかる…良し悪し!実際に良かった点、コスト大幅激減で大満足、いろいろな車に乗れて楽しい、保険や車検など煩わしい手続きは不要。実際に悪かった点、同じステーションの同じクルマで、同じようなマナー違反がありました(過去1年で4回借りて3回)。
カーシェアリングを1年弱利用した感想…メリットとデメリット!
昨年(2017年8月)からマイカーを処分して、カーシェアリングを1年弱利用してみての感想です。タイムズカープラスを利用してみた経費の推移についてですが、なんでも車で外出しなくなったので、以前マイカーを所持していた時から見て、1/4程度になりました。

https://report.hot-cafe.net/car-sharing-2176

スポンサーリンク

タイムズカープラスの必要な料金などについて

  • 初期費用:入会時に1回だけ支払い。
  • 月額基本料金:学生プランと法人プランの料金は無料。
  • 個人プランや家族プランの場合:月額基本料と同額が無料利用可能になるので、毎月利用することで、相殺することが可能。
  • 利用料金:ベーシック・ミドル・プレミアムと車種で変わる形。
  • その他:補償サービスを追加することも可能。

 

利用料金(シェア料金)

通常の利用料金は、車種によって時間貸し(15分毎利用料金)になっています。

最大時間料金という形でパック的になっています。

6時間まで、12時間まで、24時間まで、36時間まで、48時間まで、72時間まで

たとえば、4時間45分を超えると6時間まで同料金で済みます。

また、6時間以上の利用で利用開始時からの走行距離に対して距離料金(16円/km)として追加で課金されます。ナイトパック(18:00-翌9:00)の場合は、利用開始時からの走行距離に対して、追加での課金となります。

なお、料金については、車種や利用時間により変わってきます。

予約開始から返却完了までの利用分が課金対象となり、利用時間に応じて”最大時間料金”が適用されるとあります。

実際に利用される場合は、以下のタイムズカーシェアの利用料金のページで確認の上ご利用ください。

https://share.timescar.jp/fare/use.html

 

こんな車がこんな値段でシェアできる

ベーシッククラス(220円/15分)

  • ソリオ(SUZUKI)
  • ノート(NISSAN)
  • デミオ(MAZDA)
  • アクア(TOYOTA)
  • フィット(Honda)
  • スイフト(SUZUKI)
  • ウェイク(DAIHATSU)
  • ハスラー(SUZUKI)
  • ヴィッツ(TOYOTA)
  • N-BOX(Honda)
  • NV200バネット(NISSAN)
  • ミラ トコット(DAIHATSU)
  • ADバン(NISSAN)
  • COMS(TOYOTA)
    Times CAR SHARE × Ha:mo でのみ利用可能

ミドルクラス(330円/15分)

  • シエンタ(TOYOTA)
  • カローラフィールダー(TOYOTA)
  • フリード(Honda)
  • プリウス(TOYOTA)
  • プレマシー(MAZDA)
  • インプレッサ(SUBARU)
  • C-HR(TOYOTA)
  • スバル XV(SUBARU)
  • CX-5(MAZDA)
  • NV350キャラバン(NISSAN)
  • リーフ(NISSAN)電気自動車

プレミアムクラス(440円/15分)

  • セレナ(NISSAN)
  • ノア(TOYOTA)
  • MINI One CROSSOVER(BMW)
  • VOXY(TOYOTA)
  • Audi A1(Audi)

 

実際にこんな感じで使っている

自家用車からカーシェアに切り替えて、交通にかかる費用が節約できているので、なにも考えずに時間単位で借りていました。

使った時間だけの料金なので、用が済めばすぐに返却します。

そのため、どうしても急いでしまうことがあります。

やはり、数分オーバーで15分の料金を払うのは、あまり良い気分ではないので、タイミングが悪いと車の運転に若干支障があります。

通常、18時以降に利用することがほとんどでしたので、あるときパックがあると気がついて、”ナイトパック(当時はアーリーナイトパック)”を利用してみました。

近場の数時間の利用ですと、時間単位でもナイトパックでも料金はあまり変わりませんでしたが、車を戻す時に焦らなくなったので、ドライブしながら帰ったり、途中で寄り道もできて楽しめました。

以前は、ナイトパック(18:00-翌9:00)ではなく、アーリーナイトパック(18:00-24:00)だったので、よりお得になりました。

もちろん、距離料金(16円/km)は別にかかりますが、ベーシッククラスのナイトパックならばカーシェア代が2,640円で、100Km走っても距離料金1600円プラスならば、さほど問題ではないと思います。

 

まとめ

タイムズカープラスを2年半ほど、実際に節約することにこだわって利用してきました。

パックを上手く利用すると、より安全に節約できるケースもあります。

通常の利用料金は、車種によって時間貸しになっています。

パックなどをうまく利用すると、時間で細かく課金されないので、返却時間で焦る必要もなくなります。

その結果、事故のリスクも軽減できているでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました